クラフトピアでは数多くのスキルがあります。一度覚えてもやり直しができるので、特別難しく考える必要はありません。
けれど、ある程度スキルの取り方を考えないと取りたいスキルが取れなかったりします。なので、スキルの基本について解説していきます。
スキルの取り方
Yキーを押すとスキル習得画面が表示されます。スキルは下に行くほど、たくさんのスキルポイントが必要です。
1ポイントで1スキル覚えれますが、そのスキルをもっと強化するためにレベルアップするにはさらにスキルポイントが必要になります。
スキルをいっぱい覚えるには、レベル上げが必須ということになります。ワニやゾウやアヌビスのような経験値の高い生き物を繁殖させる施設を作って倒す、を繰り返すと効率よくレベル上げできます。
クラフトピアの「交配所」の自動化と使い方!
スキルポイント
レベルアップで1ポイント得られますので、40レベルなら39ポイント持っています。
Tierについて
Tier(ティア)はどのスキル系列でも5まで存在しています。一番上にあるのが1で一番下が5です。下に行くには一定数以上のスキルを覚えないと、次のTierに行けない仕様になっています。
- Tier2に行くのに必要なスキルポイントの配分は3ポイント
- Tier3(中略)5ポイント
- Tier4(中略)7ポイント
- Tier5(中略)10ポイント
つまり、Tier5のスキルを覚えるには最低でも15のスキルを習得、もしくはスキルレベルを上げるなどしてスキルポイントを配分しないと行けません。
レベルが低くてポイントが少ない場合はスキル振りの自由度が低いのです。
スキルリセット
覚えたスキルを全て初期化できるのがスキルリセットです。スキル習得画面の左上にあるボタンを押して、
10万ゴールドを支払えばリセット完了!何もスキルを覚えていない状態へ戻ります。
お金がないときは、増殖させたゾウを倒して得られる象牙(1個10000G)を売ったり、農業でモモ(1個8400G)を量産して売ればすぐに貯まります。
クラフトピアの農業の始め方と自動化【農業金策】
スキルリセットに回数制限はありません。気に入らなかったらすぐにリセットできます。
スキルの基本
スキルの種類
基本のタブにあるスキルは、パッシブスキルが豊富です。プレイヤー自身の能力を引き上げるようなスキルが多いですね。ジャンプ力、泳ぐ速度、移動速度などの強化が行えます。
戦闘では、弓の威力を引き揚げたり、両手剣が装備できるようになったり、アクティブな戦闘スキルを獲得できます。魔法は、ヒールやリザレクション、攻撃魔法などがあります。
生活スキルも基本スキルと同じくパッシブスキルが多めです。効率よく生活できるようになるスキルが多く、素早く木を伐採したり採掘したりできます。
トリックスキルは変わったスキルが多いです。ペットスキル関連はかなり使い道が微妙ですのでオススメしません。矢の消費がなくなる便利なスキルもあります。
こういった感じで、本当にスキルの種類が豊富です。しかし、スキルポイントは限られているので、特に「どの種類のスキルを強化していきたいか」を考えて習得していくのが好ましいと思います。
私は戦闘より生活・冒険系に重きをおいているので、ジャンプ力強化などができる基本タブを特に育成しています。
パッシブスキル
覚えると、スキルを登録して使用しなくても勝手に発動するスキルです。ジャンプ力を上げたり、スタミナの消費量を下げたり、マナの自然回復量が上昇したりするスキルが、パッシプスキルにあたります。
便利なスキルが多いのでとても悩みます。グライダーで長く飛びたいとき、ジャンプしてグライダーで飛ぶ場合にはラビットジャンプ、ダブルジャンプなどが大変便利です。
パッシブスキルには以下の72個のスキルがあります。
パッシブスキル一覧
スキル名 |
説明 |
種別 |
備考 |
瞑想 |
マナの自然回復量を僅かに増加させる |
基本 |
- |
活力 |
満腹度が一定以上の時、ライフが徐々に回復する |
基本 |
- |
整頓術 |
インベントリの数が増加する |
基本 |
未実装 |
見切り |
しゃがんだとき、僅かな時間無敵になる |
基本 |
- |
アクロバティック |
ジャンプしたとき、僅かな時間無敵になる |
基本 |
- |
ドルフィンスイム |
海や川を泳ぐスピードが大幅に上昇する |
基本 |
- |
忍道 |
回避したとき、僅かな時間無敵になる |
基本 |
- |
収集家 |
敵を倒した時追加でアイテムがドロップすることがある |
基本 |
- |
ラビットジャンプ |
スキルレベルに応じてジャンプ力が上昇する |
基本 |
- |
フェザーフォール |
落下ダメージを軽減する |
基本 |
- |
癒しの景色 |
グライダー搭乗中、ライフが徐々に回復する |
基本 |
- |
虹の向こうへ |
グライダー搭乗中、スタミナ消費率を軽減する |
基本 |
- |
ショックアブソーバー |
グライダー搭乗中、防御力が僅かに増加する |
基本 |
- |
ウォールクライマー |
壁ジャンプのスタミナ消費率を軽減する |
基本 |
未実装 |
瞑想2 |
マナの自然回復量をさらに僅かに増加させる |
基本 |
- |
ガッツ |
ライフが一定以上の時にダメージを受けて死亡しても、ライフが1残る。発動時に満腹度を消費する |
基本 |
未実装 |
スキルファイター |
スキルクールダウンを短縮する |
基本 |
- |
早足 |
移動速度が上昇する |
基本 |
未実装 |
持久力 |
徐々にスタミナを消費する行動のスタミナ消費率を軽減する |
基本 |
未実装 |
鉄壁 |
盾の防御力が増加する |
戦闘 |
- |
マーシャルアーツ |
素手の攻撃力が増加する |
戦闘 |
- |
二刀流 |
二刀流を使えるようになる |
戦闘 |
未実装 |
ツーハンデッド |
両手武器を使えるようになる。両手武器の攻撃力が増加し、スタミナ消費率を軽減する |
戦闘 |
- |
剛弓 |
弓を溜めた時の威力が高まる |
戦闘 |
- |
カウンター |
敵の攻撃に合わせて盾攻撃が成功すると、次の一撃の攻撃力が増加する |
戦闘 |
- |
ライフスティール |
敵に近接攻撃をヒットさせた時、確率でライフを回復する |
戦闘 |
- |
サムライ |
刀マスタリ |
戦闘 |
未実装 |
アンストッパブル |
ダメージを食らうまで、近接攻撃するたびに近接攻撃のダメージが増加する |
戦闘 |
- |
フォレスター |
弓の攻撃力が増加する |
戦闘 |
- |
ラース |
ライフが少なくなった時、攻撃力が大幅に上昇する |
戦闘 |
- |
ブルズアイ |
弓のヘッドショット時のダメージが増加する |
戦闘 |
- |
達人 |
二刀流と刀のクリティカル率が増加する |
戦闘 |
未実装 |
修羅 |
二刀流と刀のクリティカルダメージが増加する |
戦闘 |
未実装 |
バックスタブ |
2足歩行の敵を後ろから殴ると攻撃力が増加する |
戦闘 |
未実装 |
剛弓2 |
弓を溜めた時の威力が更に高まる |
戦闘 |
- |
マジックシールド |
敵の魔法や矢にタイミングよく盾攻撃を行うと跳ね返すことができる。また、ガード中に魔法ダメージを軽減する |
魔法 |
- |
ルーンストリーム |
魔法を使えば使うほど、一定時間魔法の攻撃力が増加する |
魔法 |
- |
英知 |
マナ消費率を軽減する |
魔法 |
- |
木こりの早業 |
斧の効率が向上する |
生活 |
- |
鉱夫の早業 |
ツルハシの効率が向上する |
生活 |
- |
二本釣り |
釣り成功時、2匹同時に釣り上げることがある |
生活 |
- |
金の亡者 |
死んだ時、お金の減少を抑える |
生活 |
- |
サバイバリスト |
素手で伐採、採掘をする時のダメージが大きく増加する |
生活 |
- |
速泳 |
泳いでいる時、スタミナ消費率を軽減する |
生活 |
- |
木こりの目利き |
木を切った時、確率で追加の木を入手する |
生活 |
- |
鉱夫の目利き |
石を叩いた時、確率で追加の石を入手する |
生活 |
- |
賞金稼ぎ |
敵を倒した時に追加でお金を得られることがある |
生活 |
- |
構造力学 |
建物を建てたとき、確率で建物の素材を獲得する |
生活 |
- |
テープカット |
建物を建てた時、確率でガチャコインを獲得する |
生活 |
- |
潜水土 |
泳いでいる時、稀にアイテムを見つけることがある |
生活 |
未実装 |
小遣い |
建物からアイテムを回収した時、アイテムの売値の一部のお金を獲得する |
生活 |
- |
倹約家 |
アイテムを使った時、アイテムを消費しないことがある |
生活 |
- |
反芻 |
食事をしたとき、アイテムを消費しないことがある |
生活 |
- |
グルメ |
食事をしたとき、食事による効果が増加することがある |
生活 |
- |
宝探し |
宝箱を開けた時、追加の報酬を得ることがある |
生活 |
未実装 |
難燃性 |
炎ダメージを軽減する |
生活 |
- |
隠し味 |
作った料理の効果が大幅に上昇する |
生活 |
- |
異物混入 |
食事をしたとき、稀にアイテムを見つけることがある |
生活 |
未実装 |
太公望 |
どこでも釣りが出来るようになる |
生活 |
未実装 |
流れ作業 |
クラフトにかかる時間を短縮する |
生活 |
未実装 |
闘魂 |
お金を使う際に値引きされる |
生活 |
未実装 |
習慣化 |
アイテムクールダウンを短縮する |
生活 |
未実装 |
ハイタッチ |
仲間に触れた時、一定時間自身と仲間の攻撃力を増加させる |
トリック |
- |
リーンフォース |
バフが発動したとき、自身のライフを僅かに回復する |
トリック |
未実装 |
マナドレイン |
遠距離攻撃をガードしたとき、マナを僅かに回復する |
トリック |
- |
ドライバー |
乗り物の攻撃力が増加する |
トリック |
- |
ワイルドマイト |
生肉を食べた時、一定時間攻撃力が増加する |
トリック |
- |
縮地法 |
ダッシュしたとき、回避率が僅かに増加する |
トリック |
未実装 |
ハングリー精神 |
満腹度が少なくなった時攻撃力が増加する |
トリック |
- |
暴食 |
食べれば食べるほど、クリティカル率が増加する |
トリック |
- |
ルートハンター |
敵を倒した時更に追加でアイテムがドロップすることがある |
トリック |
- |
メンテナンス |
乗り物の耐久度減少が軽減される |
トリック |
- |
アクティブスキル
スキルスロットに登録して発動できるスキルです。戦闘能力を上げたり、味方や自分を回復するヒール魔法、ペットを敵に投げるペットスキルなどが、アクティブスキルにあたります。
アクティブスキルには以下の80個のスキルがあります。
アクティブスキル一覧
スキル名 |
説明 |
種別 |
備考 |
大脱走 |
範囲内の味方の移動速度を僅かに上昇させる |
基本 |
- |
追い風 |
一定時間、自身の移動速度が上昇する |
基本 |
- |
ストームラン |
自身の移動速度が大きく上昇する |
基本 |
- |
武具研磨 |
得物を研いで次のダメージを増加させる。複数回研いで更にダメージを増加させることができる |
戦闘 |
- |
トリプルスラッシュ |
片手剣で素早く敵を3回切りつける |
戦闘 |
- |
タウント |
敵を挑発して引きつける。一定時間防御力と盾攻撃の攻撃力が少し増加し、ガード中は防御力がさらに増加する。 |
戦闘 |
未実装 |
シールドチャージ |
ガード状態で盾でダッシュ攻撃。盾の防御力増加 |
戦闘 |
未実装 |
ドラゴンフォール |
大ジャンプの後、落下中に空中制動して頭上から武器を突き立てる。敵に当たるともう一回ジャンプする。 |
戦闘 |
- |
マルチウェイ |
矢や弾を発射する際、複数発射する |
戦闘 |
未実装 |
ラピッドファイア |
数発の矢を連射するコンボ |
戦闘 |
未実装 |
追い討ち |
敵の前方まで移動して斬りつける |
戦闘 |
- |
バトルヒム |
歌で仲間を鼓舞して、範囲内の仲間の攻撃力を増加させる |
戦闘 |
- |
バーサーク |
一時的にバーサーク状態になり攻撃力と速度が増加するが、防御力が低下する |
戦闘 |
- |
ストームアロー |
複数方向に矢を放つコンボ |
戦闘 |
未実装 |
ブレードダンス |
定点攻撃、敵の通常攻撃を弾き飛ばす |
戦闘 |
未実装 |
ブレードトルネード |
定点連撃、敵の通常攻撃を弾き飛ばす |
戦闘 |
未実装 |
背水の陣 |
防御力が下がる代わりに、攻撃力が大幅に上昇する |
戦闘 |
- |
ジャッジメントショット |
敵に当たると雷が落ちる弾を放つ |
戦闘 |
未実装 |
紫電一閃 |
コンボ攻撃の最後に武器を閃光させ、周囲の敵を目眩状態にする |
戦闘 |
未実装 |
リープストライク |
ジャンプ斬り |
戦闘 |
未実装 |
ランページ |
一定時間クリティカル率が上昇する。敵を倒すたびに継続時間がリフレッシュされ、クリティカル率が更に上昇する |
戦闘 |
未実装 |
マグナムショット |
超高火力の矢や弾を打ち出す |
戦闘 |
- |
電光石火 |
目にも止まらぬ速さで居合連撃を繰り出し、範囲内の敵にダメージを与える |
戦闘 |
- |
鎧袖一触 |
全てを断ち切るほどの強力な斬撃で、範囲内の敵にダメージを与える |
戦闘 |
未実装 |
居合切り |
居合の一撃 |
戦闘 |
- |
百花繚乱 |
めっちゃコンボする |
戦闘 |
- |
エクスカリバー |
前方の敵をすべて薙ぎ払う |
戦闘 |
未実装 |
ヒール |
ライフを回復する |
魔法 |
- |
ウィンドエッジ |
風の刃を飛ばす魔法 |
魔法 |
- |
クリエイトウォーター |
無から水を生成する |
魔法 |
- |
クリエイトファイヤー |
無から焚き火を生成する |
魔法 |
- |
ルーニックバレッジ |
魔法弾を連続で打ち出す。スキルレベルが上がると弾数が増える |
魔法 |
- |
ライトニングボルト |
指定した場所に雷を落としてダメージを与える |
魔法 |
- |
リザレクション |
一定範囲内の仲間を復活させ、生きている仲間のライフを回復する |
魔法 |
- |
ブレイズ |
敵を焼き払う火炎を放つ魔法 |
魔法 |
未実装 |
サイクロン |
敵を巻き込み切り刻む竜巻を発生させる魔法 |
魔法 |
未実装 |
アークヒール |
範囲内の味方のライフを回復する |
魔法 |
- |
マジックブレード |
剣で攻撃する時、追加で魔法の斬撃を放つ |
魔法 |
未実装 |
ミニアルケミー |
周囲のアイテムを別の弱いアイテムに変換する |
魔法 |
未実装 |
フリージングレイ |
マナを消費し続けている間、氷属性のレーザーを放つ |
魔法 |
未実装 |
フロストマイン |
地面から突き出した氷で敵を貫く魔法 |
魔法 |
- |
ボールライトニング |
周囲に雷の妖精を呼び出す。触れると雷ダメージを与える |
魔法 |
未実装 |
溶岩遊泳 |
一定時間、溶岩からダメージを受けなくなる |
魔法 |
未実装 |
ネクロマンス |
NPCの死体をペットとして使役する |
魔法 |
未実装 |
バリア |
自身を守るバリアを張る魔法 |
魔法 |
未実装 |
マナサイフォン |
一定時間、スキル使用時のマナ消費率が増加、攻撃力が上昇 |
魔法 |
- |
サモンメテオ |
隕石を降らせて範囲内の敵にダメージを与える |
魔法 |
- |
タイムロック |
敵の時間を僅かに止める |
魔法 |
- |
アンリミテッドブレード |
空から無数の武器を降らせて範囲内の敵にダメージを与える |
魔法 |
未実装 |
無秩序開発 |
ランダムな建物を召喚する |
魔法 |
未実装 |
エクスキューション |
残りライフが少ない敵を一撃で倒す強力な技。ボスに対しては効果が低下する |
魔法 |
未実装 |
エクスプロージョン |
一定時間詠唱した後に、極大爆発を生む。使用者は一定時間ダウンする |
魔法 |
未実装 |
ハイリザレクション |
パーティー全員の回復と蘇生を行う究極魔法 |
魔法 |
- |
アルケミー |
周囲のアイテムを別のアイテムに変換する |
魔法 |
未実装 |
アルケミックポーション |
ライフを小回復する薬を生成する |
生活 |
- |
ギャザラーズフレンジー |
一定時間、木や石へのダメージが増加するが、攻撃するたびにライフが減少する |
生活 |
- |
サクリファイスディナー |
使役しているペットを食べてライフを回復する |
生活 |
未実装 |
ネイチャータッチ |
木に触れてライフを回復する |
生活 |
未実装 |
打ち出の小槌 |
敵や物を攻撃するたびにお金を獲得する |
生活 |
未実装 |
チューンアップ |
近くの建物のクラフト速度を向上させる |
生活 |
未実装 |
栄養吸収 |
次に使用するステータス向上系アイテムの効果を倍加する |
生活 |
未実装 |
爆破信号 |
最後に設置した建物を爆破する。価値の高い建物ほど威力が増加する |
生活 |
未実装 |
銭投げ |
身銭を切って敵にダメージを与える |
生活 |
未実装 |
デュアルクラフト |
次に建物を建てる時、追加でもう一つ建物を建てる |
生活 |
未実装 |
大規模開発 |
床や畑を一度に並べて置く |
生活 |
未実装 |
ファーティライズ |
植物の成長を早める |
生活 |
未実装 |
攻撃命令 |
近くのペットにジャンプ攻撃させる |
トリック |
- |
満腹感 |
一定時間、満腹度が減らなくなる |
トリック |
- |
酒池肉林 |
空いているインベントリを肉で埋める奥義 |
トリック |
- |
フルムーン |
狼に変身する |
トリック |
未実装 |
ステルス |
一定時間、敵、味方から見えなくなる |
トリック |
- |
魔法の矢筒 |
一定時間、確率で矢を消費しなくなる |
トリック |
- |
トリックボックス |
次にダメージを受けた時、ランダムで1つアイテムを獲得する |
トリック |
未実装 |
太陽の恵み |
一定時間、ライフとスタミナが回復し続けるが、肌は緑色になる |
トリック |
未実装 |
自爆 |
死亡するが、自爆して大ダメージを与える |
トリック |
未実装 |
デコイドール |
敵の注意を引きつける人形を生み出す |
トリック |
未実装 |
アニマルボマー |
使役しているペットを爆破して周囲にダメージを与える |
トリック |
- |
舞空術 |
自由に空を飛べる。飛んでいる間はマナを消費し続ける |
トリック |
未実装 |
巨人化 |
巨人に変身する |
トリック |
未実装 |
狩りバカ一代記 |
クジラかゴミが釣れる |
トリック |
未実装 |
コマンドスキル
特定のキーを押すと発動するスキルです。2段ジャンプのように、ダブルでスペースキーを押すといった動作をするスキルがコマンドスキルにあたります。
コマンドスキルには以下の9個のスキルがあります。
コマンドスキル一覧
スキル名 |
説明 |
種別 |
備考 |
体術 |
移動+Cキーで回避可能 |
基本 |
- |
ダブルジャンプ |
2段ジャンプできる。スキルレベルに応じジャンプ力が上昇する |
基本 |
- |
ジャンプチャージ |
しゃがみ+ジャンプで大ジャンプができる |
基本 |
未実装 |
回転斬り |
じゃがみ+右クリックで回転攻撃を行う。右クリックを押し続けるとスタミナを消費して回転し続け、回転時間に応じて攻撃力が上昇していく。ただし、とてもつかれるので満腹度が少し減る |
戦闘 |
- |
溜め斬り |
右クリック長押しで発動する片手剣限定の強力な一撃。発動時に一瞬無敵になる |
戦闘 |
- |
ダッシュバッシュ |
ダッシュバッシュができる |
戦闘 |
未実装 |
ジャンピングショット |
弓を装備中、ジャンプ中に右クリックでエイムできる |
戦闘 |
- |
エアリアル |
ジャンプ中にしゃがみボタンを押すと前方へダッシュする。しかしとてもつかれるので満腹度が少し減る |
トリック |
- |
巨人の扇 |
建物を投げられるようになる |
トリック |
未実装 |
弓関係のスキルや、下のTierのスキルなどは未実装のものが多いです。それでも生活、冒険、戦闘はスキルによってラクに楽しくなっていきます。いろんなスキルを試してみると良いですね。
以上、スキルの基本についての解説でした。
コメントを残す