幻塔の料理の効果、レシピや材料を検索できる便利な表を作りました。料理開発のやり方や、おすすめ料理の食材の場所など基本の情報も載せています。
【全74種】料理の効果とレシピ一覧
検索に「攻撃」などと打ち込むと、攻撃力アップ系料理だけが表示されます。
回復料理なら、「回復」など短い単語で検索してください。材料名や料理名でも検索できます。
料理のやり方
マップの温泉マーク(?)が鍋の位置を示しています。この自動調理鍋で、料理ができます。
料理開発
「開発」マークから料理を開発すると、いつでも自動料理できるようになります。
開発は、決まった材料を入れると開発できますが、入れる個数(1~15個)によって開発成功率が変わります。
15個入れると成功率は100%になります。レシピにのっている材料を必要最低数入れたら、消費しても良い方の材料を15個まで入れるのがオススメです。
例えば、スノーロータススープなら、スノーロータス×1とハチミツ×2がレシピです。なので、スノーロータス×1とハチミツ×14を入れるわけです。
ドレッシング、タマネギ、米、ミルク、炭酸水の5種類は、ベンジス埠頭の食材商人「ハリス」が販売しています。
料理をショートカットに設定
HPバーの右の料理の上の矢印アイコンを押すと、好きな料理をセットできます。
お腹が空いてくると、自然回復しなくなります。HPバー左の丸マークが、緑→黄→赤→黒と変化します。この丸マークを押すと、まとめて食事できる使用スペースが出現します。
【効果別】料理オススメ
回復料理のおすすめ一覧
アイテム名 | レシピ | 効果 |
---|---|---|
スノーロータススープ ![]() |
![]() ![]() |
スタミナ+800 HP(20%+60,000)回復 |
クリスピーアブラウリ ![]() |
![]() |
満腹度+20 HP(20%+60,000)回復 |
焼きガキ ![]() |
![]() |
満腹度+10 HP(16%+34,000)回復 |
ドグダミの和え物 ![]() |
![]() |
満腹度+10 HP(16%+34,000)回復 |
キノコスープ ![]() |
![]() ![]() |
満腹度+7 HP(12%+3,300)回復 |
蒸し巻貝 ![]() |
![]() ![]() |
満腹度+7 HP(12%+3,300)回復 |
ヒクラゲキノコスープ ![]() |
![]() ![]() |
スタミナ+400 HP(13%+10,000)回復 |
クロズゴケスープ ![]() |
![]() ![]() |
満腹度+8 HP(13%+10,000)回復 |
キノコ炒め ![]() |
![]() |
満腹度+5 HP(10%+1,500)回復 |
材料の入手も簡単で、1個だけで作れる「クリスピーアブラウリ」が最もオススメな回復料理です。
アブラウリはキリオン地域に20~30個あります。
回復量がそこまでいらない場合は、「蒸し巻貝」が簡単でオススメです。ベンジス埠頭の下の海岸に落ちているカク巻貝と、平原のあちらこちらにあるレタスで作れます。
ちなみに、HPが満タンなときに料理を30個食べるアチーブメントを埋めたいときは、料理ではなく体力が回復する食材で大丈夫です。タンポポの種やレタス、落果など色々あります。
攻撃バフ料理のおすすめ一覧
アイテム名 | レシピ | 効果 |
---|---|---|
ハッシュドポテト ![]() |
![]() ![]() |
満腹度+20 雷攻撃2%+150アップ、1200秒持続 |
ダブルベリージャムトースト ![]() |
![]() ![]() ![]() |
満腹度+10 雷攻撃1%+45アップ、900秒持続 |
キノコソースステーキ ![]() |
![]() ![]() |
満腹度+20 炎攻撃2%+150アップ、1200秒持続 |
トマトと玉子のパスタ ![]() |
![]() ![]() ![]() |
満腹度+10 炎攻撃1%+45アップ、900秒持続 |
サーモンの刺身 ![]() |
![]() |
満腹度+20 凍結攻撃2%+150アップ、1200秒持続 |
海鮮スープ ![]() |
![]() ![]() ![]() |
満腹度+10 凍結攻撃1%+45アップ、900秒持続 |
トリュフチャーハン ![]() |
![]() ![]() ![]() |
満腹度+20 物理攻撃2%+150アップ、1200秒持続 |
スパイシーチキンバーガー ![]() |
![]() ![]() ![]() |
満腹度+10 物理攻撃1%+45アップ、900秒持続 |
属性別の攻撃力アップバフ料理のオススメです。バフ量が高いのは、属性攻撃2%+150アップのものです。属性攻撃1%+45アップはお手軽な材料で作れるバフ料理です。
属性攻撃1%+80のものもありますが、コスパがいまいちなので省きました。
スズメイモは、フォラントの雪原にまばらに落ちています。ブルーベリーの小缶は、アイダの子陣営の敵を倒すと低確率でドロップします。
引き締まった獣肉やもも肉は、野生動物(クマ・オオカミ・ウサギなど)を倒すと低確率でドロップします。ヒクラゲはキリオンの川辺に落ちてます。
トゲトマトは、ナビア地域のあちらこちらに、レックスサーモンはフォラントの海に居ます。サーモン以外の魚介も集まります。
黒トリュフはフォラントのクレーターの中にあります。
満腹度アップ料理のおすすめ一覧
アイテム名 | レシピ | 効果 |
---|---|---|
オートミール ![]() |
![]() ![]() |
満腹度+14 |
玉子チャーハン ![]() |
![]() ![]() |
満腹度+14 |
フライドポテト ![]() |
![]() ![]() |
満腹度+14 |
雑穀パン ![]() |
![]() |
満腹度+10 |
満腹度を満タンにしておくと、フィールドに居る時(非戦闘状態)に体力が自然に回復します。Mi-aキッチンでも満腹度は満タンにできます。
ミルク、米、ドレッシングはベンジス埠頭の食材商店で購入できます。なので、採集する材料はどれも1種類ずつです。雑穀パンが楽ちんです。
以上で、「【幻塔・料理まとめ】検索機能付き!全料理の効果とレシピの一覧」を終わります。