【マインクラフト】アイアンマンスーツのスキン5種類公開!

マーベルの映画で人気な「アイアンマン」スーツのスキンを作成しました。赤と金の元カラーとオリジナルのカラーと合わせて5種類のスキンを無料で配布しています。

スキン紹介

中央のアイアンマンスーツはアベンジャーズやアイアンマン3で登場したマーク7のデザインを元に作成しています。何となく雰囲気は掴めていると思います。

その他周りの種類のスーツはあったりなかったりする配色にしてみたり少しデザインが違うものもありますが、それはオリジナルデザインになります。

私のお気に入りは黒と金のアイアンマンスーツです。

後姿はこのように!なんだか戦隊もののアニメみたいですね。ピンク色なんかは笑った顔でパステルなカラーにしています。他はかっこよくキリッとした表情と締まったカラーリングに。

カスタマイズ性

アイアンマンスーツはスーツなのですから、着脱可能です。このカスタマイズはマインクラフトのゲームメニュー→設定→スキンのカスタマイズから行えます。

帽子・上着・右袖・左袖・右脚・左脚をオンオフできます。ちなみにスーツの中の人は若かりしスティーブをイメージしました。まぁ、誰って感じですよね。

エリトラと花火で...

エリトラと花火を使うと、まるでスーツを使って飛んでいるように見えます!エリトラを使っている時に花火を使用すると自由に高速で飛ぶことができますから。ただスーツに合うエリトラを用意した方がかっこいいと思います。

→ エリトラ(滑空翼)の入手方法と飛び方テクニックまとめ

→ 大空を翔ける翼をGETしよう!エリトラのテクスチャ9つ配布

上の記事で配布しているエリトラテクスチャはスーツに合うものはあまり無いと思いますので1種類だけこちらの配布セットに入っています。

この赤金バージョンのエリトラをフォトショップ等のソフトで好きに色を変えて下さい。

ダウンロードはこちらから

アイアンマンスーツ配布セットには上の8個のスキン&テクスチャが入っています。+1というのはアイアンマンスーツの中の人が無いバージョンです。おまけの若スティーブはスーツを着ていないものです。

これらのスキンはalex(ver1.8以降)のタイプになります。

スキンをご利用の際は

基本的にスキンの転載、再配布は禁止です。

スクリーンショットや動画、生放送での使用はご自由に。

スキンエディタさんでの編集はおkですが、シェアしないようにお願いします。

その他に細かいことは以下のページを参照してください。

テクスチャ・スキン利用の注意

Sponsored Link






4 件のコメント

  • 初めまして。私は最近ゲーム実況を始めたものです。
    スキンはまだ純正のままで、こちらのアイアンマンのスキンを使わせていただきます。
    使用目的は動画内でスキンのご紹介、第三者への配布等は致しません。
    注意事項等拝見させていただきました。
    宜しくお願い致します。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。