移動速度が低下してしまう鈍化のポーション。相手の速度を遅くして優位に立ちましょう。鈍化のポーションについて、作り方や効果、応用について解説しています。
鈍化のポーション
鈍化のポーション移動速度とジャンプ力が低下する
鈍化(どんか)のポーションを飲むと一定の間だけ、"移動速度が低下"します。普段の移動速度、走った時の速度、ジャンプ距離のすべてが遅くなってしまうポーションです。
- 普段の戦闘
- PvP
で使えるような気がします。何にせよ、自分で飲んだところでいいことが無いので、スプラッシュ化してMobやプレイヤーに投げるのが良いですね。
鈍化のポーションのレシピ
基本・強化・効果延長の醸造レシピを紹介。
基本の醸造レシピ
位置 | 材料 |
---|---|
上段 | 発酵したクモの目 |
下段 | 跳躍のポーション |
俊敏のポーション |
発酵したクモの目は、茶色のキノコ・砂糖・クモの目をクラフトして作成できます。
下段には、奇妙なポーションではなく「跳躍のポーション」もしくは「俊敏のポーション」が必要です。跳躍のポーションを作るにはウサギの足が必要で、俊敏のポーションは砂糖から作ります。
なので、コストパフォーマンスを考えると俊敏のポーションから鈍化のポーションを作るのが最適です。
基本の鈍化のポーションは効果時間が1分30秒で、移動速度の低下は15%です。
強化の醸造レシピ
位置 | 材料 |
---|---|
上段 | グロウストーンダスト |
下段 | 鈍化のポーション |
グロウストーンダストはネザーにあるグロウストーンから入手します。
鈍化のポーションを強化すると、効果時間は20秒になりますが、移動速度の低下は60%にもなります。
延長の醸造レシピ
位置 | 材料 |
---|---|
上段 | レッドストーン |
下段 | 力のポーション |
移動速度を長い間遅くさせたい時は、レッドストーンで延長しましょう。
持続時間は1分30秒から4分に。移動速度の低下は15%のままです。
鈍化のポーションの応用
移動速度はマインクラフトで生活する上でとても重要な要素です。
普段の戦闘で
サバイバルで生活をしているとしばしば、多くの敵に囲まれてしまうことがあります。たいていはサクサクと処理できてしまうのですが、クリーパーが多いと処理にも手間取ってしまいます。
近づかれると爆発されてしまうので、そこで鈍化のポーションを投げて移動速度を遅くし、安全に倒そうと言うわけです。
PvPで
移動速度上昇の俊敏のポーションを使われていると相手に追いつけないので、相手に鈍化のポーションを投げつけてやりましょう。
鈍化のポーションの効果は驚くほどです。それで走っているのか?というほど遅くなります。
一つ注意点があります。俊敏のポーションの効果は基本のもので20%のUPなので、こちらが基本の鈍化のポーション(15%の低下)を使っても微妙に追いつけません。
しかし、こちらが強化した鈍化のポーション(60%の低下)を使えば、相手が強化した俊敏のポーション(40%の上昇)を使っていても追いつきます。
鈍化のポーションまとめ
- 移動速度が低下する
- 跳躍/俊敏のポーションと発酵したクモの目で醸造
- プレイヤーや足の速いMobに投げるのがオススメ
俊敏のポーションと鈍化のポーションで効果が違うのが面白いですね。基本は俊敏のポーションが速く、強化すると圧倒的に鈍化のポーションの効果の方が強くなります。
だからといって、鈍化のポーションが最強だというわけでもありません。なぜなら効果時間が20秒しかないですから。上手くバランスが取れているんですね。
コメントを残す