相手の攻撃力を減らすことができるのが弱化のポーション。村人ゾンビの治療法としても有名です。弱化のポーションについて、作り方や効果、応用について解説しています。
弱化のポーション

弱化のポーション近接攻撃力が低下する
弱化のポーションを飲むと一定の間だけ、相手や自分の"近接攻撃力が低下"します。PvPで使われると少しやっかいかもしれません。苦手なMobに投げて戦闘を行うと、攻撃を食らってもダメージは低下しているので少しラクになります。
しかし、弱化のポーションの最も特徴的な効果は「村人ゾンビ」を治療できるということです。
まれにゾンビの代わりにスポーンするのが村人ゾンビ。弱化のポーションは、村人ゾンビを治療して新たに村を形成するという使い方ができます。
弱化のポーションのレシピ
基本・効果延長の醸造レシピを紹介。
基本の醸造レシピ

弱化のポーションの醸造レシピ(基本)
| 位置 | 材料 |
|---|---|
| 上段 | |
| 下段 |
発酵したクモの目は、茶色のキノコ・砂糖・クモの目をクラフトして作成します。弱化のポーションは、奇妙なポーションではなく水入り瓶から作成します。

弱化のポーションの効果(基本)
基本の弱化のポーションの効果時間は1分30秒。その間だけ、自分やMobの攻撃力を-4します。
延長の醸造レシピ

弱化のポーションの醸造レシピ(延長)
| 位置 | 材料 |
|---|---|
| 上段 | |
| 下段 |
レッドストーンと弱化のポーションで効果時間を延長できます。

弱化のポーションの効果(延長)
効果時間は1分30秒から4分へ。攻撃力の低下という効果をさらに強くすることはできません。
弱化のポーションの応用
応用例を2つ紹介します。
村人ゾンビを治療する
村人ゾンビは一定の確率でスポーンしますが、イグルーの地下やゾンビ村にもスポーンしています。もし近くに村が無くて困っているときは、村人ゾンビを治療することも選択肢の一つ。
村人ゾンビを治療するには、金インゴット8個とリンゴでクラフトして作る「金のリンゴ」と弱化のスプラッシュポーションを与える必要があります。与えたら、あとは数分待つだけ。
Mobの攻撃力を低下させる
元々攻撃力の低いMobに弱化のポーションを投げると、攻撃力がゼロになってプレイヤーはダメージを受けなくなります。プレイヤー同士ではそうもいかないので、ダメージを一定量減らすだけになります。
弱化のポーションまとめ
- 自分や相手の攻撃力を-4する
- 水入り瓶と発酵したクモの目で醸造
- 村人ゾンビを治療するのに使える
出番はあまりないものの、村人ゾンビの治療に使えますし、治療すれば「ゾンビドクター」と言う進捗ももらえます。一回くらいはトライしてみるのも良いでしょう。

初心者向け「かわいい家」の作り方
家具と内装100個まとめ
オシャレな内装の作り方
最新のアップデート情報はコチラ
マイクラBEの最新おすすめシード値
マイクラPEの旧おすすめシード値
1.13対応「海のシード値」まとめ
1.12対応のおすすめシード値
エンチャント全38種まとめ
ポーション全20種まとめ
「エンド」を攻略しよう
「ダイヤ」を効率よく集めよう
「ドラウンド」のトラップ解説
「村人ゾンビ」のトラップを作ろう


当ブログの編集長をゆる~くしている「やんひの」です。建築して遊ぶだけでなく、スキンやテクスチャなどの素材を作ったりもしています。マイクラモールの品目充実を目指します!
マイクラモール記者の「らふもち」です。マイクラ歴は5年ほどで、主に建築をしているクラフター。最近はMOD、RS回路、コマンドにも興味があるのでちょっとずつ勉強中...。
自称「マイクラのトニース○ーク」のコマンド大好き星人。コマンド能力を駆使してサポートする。代表作はコマンドエレベーター。

コメントを残す