JEには今までなかった革の馬鎧が19w08bスナップショットにて追加されました。染色したり、洗濯できるようになったことについてまとめつつ、他の馬鎧のデザインについても見ていきます!
革の馬鎧
新しいバージョンへ向けて着々と色んな要素が追加されていっております。今回はJEのマインクラフトには無かった革の馬鎧が追加されました。
馬に付けると見栄えがずいぶん良くみえるデザインになっています。
革の馬鎧の作り方

革の馬鎧のレシピ
馬鎧は今まで戦利品のチェストや、村のチェストなどからしか入手できませんでした。しかし、革の馬鎧だけは作ることができます。
材料である革7枚をHの形に置くとクラフトできます。
革は牛・馬・ロバ・ラバ・ラマを倒すとドロップすることがあります。釣りでもゴミアイテムとして釣れることがあります。うさぎの革を4枚で革1枚にクラフトすることもできます。
革の馬鎧は染めれる
革の馬鎧と染料でクラフトすると、染色済みの革の馬鎧が手に入ります。
いろんな色を混ぜて染色することも可能!
4つほど染色した革の馬鎧を作ったので、4カラー紹介します。こちらはピンクの染料でクラフトした革の馬鎧です。可愛らしくなりました。
混色によって薄いすみれ色に調整した革の馬鎧です。大人っぽくなります。
単純に赤だけで染色した革の馬鎧です。黒い馬に付けてあげればもっとかっこよくなりそうですね。
淡いオレンジ色に調整した革の馬鎧です。いろんな色が綺麗に反映されるので、とても楽しいです。
革の馬鎧は洗える!
革の馬鎧は革の防具と同様に、大釜に張った水で洗うことができます。
洗うと革の馬鎧は元の革の色に戻ります。使った染料が返ってくることはありませんが、染色に失敗しても戻せるのは良い点です。
馬鎧のデザインと防御力
馬鎧の防御力
馬鎧の防御力は革→鉄→金→ダイヤの順に高くなっていきます。防御値は左から3→5→7→11です。
革の馬鎧
横から見た革の馬鎧のデザインです。
鉄の馬鎧
鉄の馬鎧はところどころにチェーン防具っぽくなっています。白い馬に着せるとちょっと目立たないですね。
金の馬鎧
金の馬鎧は白い馬と相性バツグン。もちろん他の馬でもぴったり合うでしょう。金の馬鎧はほかの馬鎧よりも面積が少ないように見えます。
ダイヤモンドの馬鎧
ダイヤモンドの馬鎧は金の馬鎧の色違い版といったところでしょうか。一番防御力が高いので実用性も高く、大事な馬に着せたい馬鎧です。
一部の馬鎧はかまど・溶鉱炉で焼ける
かまどで鉄および金の馬鎧が焼けるのは今までどおりですが...
新しく追加されている溶鉱炉でも焼くことができます。金の馬鎧は一つの金塊へ。鉄の馬鎧は一つの鉄塊へ姿を変えます。溶かす必要性は全くありませんね。
革の馬鎧まとめ
- 革の馬鎧は革7枚でクラフトできる
- 染料とクラフトで染められる
- 大釜で洗濯ができる
- 防御力は3
馬の種類だけでなく、馬鎧でも個性を出すことができるようになってまいりました。馬は育てているといつの間にか何匹も確保している状態になるので、名前を付けるだけでなく革の馬鎧を染めてわかりやすく管理できるようになりそうです。

初心者向け「かわいい家」の作り方
家具と内装100個まとめ
オシャレな内装の作り方
最新のアップデート情報はコチラ
マイクラBEの最新おすすめシード値
マイクラPEの旧おすすめシード値
1.13対応「海のシード値」まとめ
1.12対応のおすすめシード値
エンチャント全38種まとめ
ポーション全20種まとめ
「エンド」を攻略しよう
「ダイヤ」を効率よく集めよう
「ドラウンド」のトラップ解説
「村人ゾンビ」のトラップを作ろう


当ブログの編集長をゆる~くしている「やんひの」です。建築して遊ぶだけでなく、スキンやテクスチャなどの素材を作ったりもしています。マイクラモールの品目充実を目指します!
マイクラモール記者の「らふもち」です。マイクラ歴は5年ほどで、主に建築をしているクラフター。最近はMOD、RS回路、コマンドにも興味があるのでちょっとずつ勉強中...。
自称「マイクラのトニース○ーク」のコマンド大好き星人。コマンド能力を駆使してサポートする。代表作はコマンドエレベーター。

なんか最近知ったんですけど、
大釜に溶岩入れられるようになった
らしいですね
そうですね。それを、使ってドリップストーンでマグマを、無限化出来るようになりましたよ。
アプデで大釜に染料を持ってタップしてさらに革鎧を持ってタップすると染められるようになりました
youtubeで知ったんだけど昔って鉄金ダイヤの馬鎧って作れたらしい
エリトラはかっこいい