ぼろぼろになってしまったネザーゲートが、ネザーアプデ以降にもしかしたら見つかるかもしれません。この荒廃したポータルは新しい構造物で、自然に生成されます。お宝もあります。
荒廃したポータルの見つけ方、生成場所、お宝情報について紹介していきます。
荒廃したポータル
名前どおり、しばらく経って使えなくなってしまったぼろぼろのネザーゲートの見た目をしています。
荒廃したポータルは、ネザーアップデート以降に実装予定の新しい構造物です。埋蔵された宝や、水中遺跡のようにちょっとしたお宝が見つかるかもしれない、と言ったお楽しみ要素です。
生成される場所
オーバーワールド(通常世界)、ネザー(暗黒界)にランダムに生成されます。海の中だったり、地中奥深くだったり、生成のされ方はさまざまです。
ネザーは埋もれている場合が多いです。想像された通り、ネザーは大きな洞窟のような構造なので、空白部分が少なく、生成されても埋もれてしまうんですね。
探し方
見えない場所に生成されるパターンも、陸上にひょっこり生成されるパターンも同じくらいなので、遠出をしたとき、ネザー探索をしている時に見つけられるでしょう。
森の洋館や海底神殿のように地図があれば良いのですが、荒廃したポータルを見つける手助けになるアイテムはありません。
ただ、どうしても見つからないときは、Locateコマンドで探す方法があります。

コマンドを入力する
PC版マインクラフトの方は「/locate Ruined_Potal」とチャット欄に打ち込んでください。その後、表示された座標をクリックすることでテレポートできます。
BEの方は「/Locate ruinedpotal」と打ってくださいね。
お宝チェストの中身
荒廃したポータルにはお宝チェストと、金ブロックが生成されます。そのお宝チェストの中身はPC版とBEで基本一緒ですが、個数が若干違います。

一例
<PC版>チェストの中身
| 見た目 | 名称 | 数 |
|---|---|---|
| 鉄塊 | 9~18 | |
| 火打石 | 1~4 | |
| 黒曜石 | 1~2 | |
| ファイヤーチャージ | 1 | |
| 火打石と打ち金 | 1 | |
| 金塊 | 4~24 | |
| 金のりんご | 1 | |
| エンチャントされた金の斧 | 1 | |
| エンチャントされた金のクワ | 1 | |
| エンチャントされた金のツルハシ | 1 | |
| エンチャントされた金のシャベル | 1 | |
| エンチャントされた金の剣 | 1 | |
| エンチャントされた金のヘルメット | 1 | |
| エンチャントされた金のチェストプレート | 1 | |
| エンチャントされた金のレギンス | 1 | |
| エンチャントされた金のブーツ | 1 | |
| きらめくスイカの薄切り | 4~12 | |
| 金のニンジン | 4~12 | |
| 時計 | 1 | |
| 軽量用感圧板 | 1 | |
| 金の馬鎧 | 1 | |
| 鐘 | 1 | |
| エンチャントされた金のりんご | 1 | |
| 金インゴット | 2~8 | |
| 金ブロック | 1~2 |
<BE>チェストの中身
| 見た目 | 名称 | 数 |
|---|---|---|
| 鉄塊 | 9~18 | |
| 火打石 | 1~4 | |
| 黒曜石 | 1~2 | |
| ファイヤーチャージ | 1 | |
| 火打石と打ち金 | 1 | |
| 金塊 | 4~24 | |
| 金のりんご | 1 | |
| エンチャントされた金の斧 | 1 | |
| エンチャントされた金のクワ | 1 | |
| エンチャントされた金のツルハシ | 1 | |
| エンチャントされた金のシャベル | 1 | |
| エンチャントされた金の剣 | 1 | |
| エンチャントされた金のヘルメット | 1 | |
| エンチャントされた金のチェストプレート | 1 | |
| エンチャントされた金のレギンス | 1 | |
| エンチャントされた金のブーツ | 1 | |
| きらめくスイカの薄切り | 1 | |
| 金のニンジン | 4~12 | |
| 時計 | 1 | |
| 軽量用感圧板 | 1 | |
| 金の馬鎧 | 1 | |
| 鐘 | 1 | |
| エンチャントされた金のりんご | 1 | |
| 金インゴット | 2~8 | |
| 金ブロック | 1~2 |
JEとBEのチェストの中身の違いは、きらめくスイカの薄切りの個数のみです。JEが4~12枚スタックされている場合があるのに対し、BEは1枚になっています。
金のアイテムがとっても多いですね。エンチャントされた装備類には、そこそこ良いエンチャントも付与されています。別の装備に合成しても良いですし、ピグリンの要塞へ行く時に来ていくのも良いです。
新Mobピグリンは、金の装備を付けたプレイヤーを味方と思うよ!
荒廃したポータルまとめ
- 通常世界とネザーのあらゆる場所に生成される
- 金ブロックとお宝チェストがある
- 金のアイテムが多く入っている
- Locateコマンドで探せる
新しい構造物としてはかなり地味かとは思いますが、たまたま見つかったら嬉しいくらいの要素も重要ですよね。
※執筆時(2020/04/30時点)ではこれらはまだ未実装です。この記事はPC版スナップショット20w18aを元に執筆しています。今後内容が変わる可能性が大いにあります。
新ネザーに実装された、大きな構造物「残党の砦」も一見の価値アリですよ!

初心者向け「かわいい家」の作り方
家具と内装100個まとめ
オシャレな内装の作り方
最新のアップデート情報はコチラ
マイクラBEの最新おすすめシード値
マイクラPEの旧おすすめシード値
1.13対応「海のシード値」まとめ
1.12対応のおすすめシード値
エンチャント全38種まとめ
ポーション全20種まとめ
「エンド」を攻略しよう
「ダイヤ」を効率よく集めよう
「ドラウンド」のトラップ解説
「村人ゾンビ」のトラップを作ろう


当ブログの編集長をゆる~くしている「やんひの」です。建築して遊ぶだけでなく、スキンやテクスチャなどの素材を作ったりもしています。マイクラモールの品目充実を目指します!
マイクラモール記者の「らふもち」です。マイクラ歴は5年ほどで、主に建築をしているクラフター。最近はMOD、RS回路、コマンドにも興味があるのでちょっとずつ勉強中...。
自称「マイクラのトニース○ーク」のコマンド大好き星人。コマンド能力を駆使してサポートする。代表作はコマンドエレベーター。

初期リス地から近くに生成され、宝箱にはシルクタッチ付きツルハシが入っているというレアシードが出ました!
シルクタッチや、入ってるアイテムはランダムですよ
スマホ版なのですがチェストに金のピカピカのクワが2つ入ってました。ここではひとつと書いてますがランダムなんですか?
エンチャント金りんご2つ入ってた!!(^。^)(^。^)(^。^)(^。^)(^。^)(^。^)(^。^)
ネザーゲート遺跡を2つ修復して使ってみたのですが、2つ目のゲートをくぐったら1つ目と同じネザー側のゲートに着き、またくぐったら1つ目のネザーゲート遺跡にたどり着き、2つ目のゲート遺跡には行けませんでした。
ネザーゲート遺跡は1つ目に使ったゲート遺跡に一方通行で(ネザー経由で)ワープする機能があると思います。
火打石と打ち金、2つあった。
初期スポーン地点がポータルの上やった