前哨基地では略奪者が戦利品を守り、牢屋の見張りをするなどグループで活動しています。前哨基地が生成される場所や、スポーンするMob、チェストの中身などをまとめました。
前哨基地と略奪者
略奪者(JE名:ピリジャー)の前哨基地は、マイクラJE1.14(BE1.11)で実装された新しい構造物です。
略奪者は前哨基地にスポーンし、倒しても前哨基地の周囲でリスポーンします。前哨基地によっては大量の略奪者が待ち構えていることもあります。
パトロールしている略奪隊とはまた違って、前哨基地の周囲を自ら離れることはありません。略奪隊については以下の記事からどうぞ。
前哨基地はどこに?
- 平原
 - 砂漠
 - サバンナ
 - タイガ
 - 雪原
 - 牧草地
 - 林
 - 雪の斜面
 
主なバイオームは、平原・砂漠・サバンナ・タイガ・雪原の5つです。村が生成されるような場所なら、前哨基地も生成されます。
生成頻度は村よりやや少ないくらいで、森の洋館よりはずっと見つけやすいです。
サバンナにある前哨基地はこんな感じです。
こちらがタイガにある前哨基地です。
雪原の前哨基地です。
よく見てもらうとわかりますが、どのバイオームの前哨基地も姿形は同じです。バイオームによって素材が変わったら面白かったのですが変わりません。
前哨基地は「locate」コマンドで探すことができます。コマンドは「/locate structure pillager_outpost」です。
前哨基地の構造とお宝
前哨基地は4階建ての建築物です。広めの1階と狭い2~3階と、開放感のある屋上付きの造りになっています。
前哨基地の内装には細かい飾りなどは無いので、見張り台としての役割だけを有しているのかもしれません。
略奪者の攻撃をかわして屋上に着くことができれば、お宝をGETできます。
前哨基地の塔のどの階にもMobが居るので、屋上に直接乗り込んで、チェストを確認してさっと出ていく方が安全な場合もあります。
チェストの中身
- ダークオークの原木
 - クロスボウ
 - 小麦
 - エンチャントの瓶
 - ニンジン
 - ジャガイモ
 - 矢
 - 糸
 - 鉄の延べ棒
 - エンチャントされた本
 - トリップワイヤーフック
 - ヤギの角笛
 
チェストの中身は以上の12個のアイテムを確認しています。
エンチャントの本には、クロスボウに付けるためのエンチャントや、ワイルドアップデートで実装されたヤギの角笛がチェストに入っている場合があります。
前哨基地のMob
略奪者(ピリジャー)
| Pillager 略奪者(ピリジャー)  | 
|
|---|---|
![]()  | 
|
| INFORMATION略奪者の基本情報 | |
| HP略奪者の体力値 | 24( | 
| ATK略奪者の攻撃力 | 4( | 
| 4( | 
|
| 5( | 
|
| DROP略奪者のドロップアイテム | |
| クロスボウ×0~1 | |
| EXP略奪者のドロップ経験値 | |
前哨基地のある72x54x72の範囲でスポーンします。略奪者はクロスボウで遠距離から攻撃をしてきます。
攻撃力はあまり高くありませんが、集団でいることが多いので気をつけなければいけません。クロスボウとエメラルドをドロップします。
旗持ちを倒すと、「不吉な予感」という状態異常を獲得します。このまま村に入ると「襲撃イベント」が発生して村人やプレイヤーを襲いに来ます。嫌なときは「牛乳」を飲んで解除できます。
アレイ
| Allay アレイ  | 
|
|---|---|
![]()  | 
|
| INFORMATIONアレイの基本情報 | |
| HPアレイの体力値 | 20( | 
| Biome アレイの生息地域  | 
前哨基地・森の洋館の牢獄 | 
| DROPアレイのドロップアイテム | 持っていたアイテム | 
前哨基地の周囲に、かわいいMobの「アレイ」がスポーンしている牢屋がある場合があります。
空っぽか、アイアンゴーレムがスポーン、アレイがスポーンの3種類の牢屋があって、牢屋があってもアレイが必ずいるとは限りません。
前哨基地の周辺施設
前哨基地には付属するいくつかの施設と構造物があります。
テント
白い羊毛とダークオークのフェンスで作られた簡素なテント。中には作業台とカボチャが置かれています。たぶんカボチャを加工するためのテントなのでしょうね。
牢屋
出入り口の無い牢屋です。
アイアンゴーレムが囚われている牢屋です。何で捕まってしまったんでしょう。
アレイの牢屋です。
積まれた丸太
前哨基地を補強するための丸太っぽいのが生成されています。
かかし
くり抜かれたカボチャと干し草の俵が特徴のかかしが2つ設置されていることもありました。これらの施設と構造物は前哨基地の周囲にランダムで生成されます。
いつもテントや牢屋があるわけではないようです。
前哨基地のまとめ
- JE1.14、BE1.11で実装
 - クロスボウを持った敵がスポーン
 - お宝が屋上に置いてある
 - 牢屋にアレイがスポーンしている可能性がある
 - 旗持ちを倒すと「不吉な予感」を獲得し、襲撃イベント発生フラグが立つ
 
チェストの中身は結構地味なのであえて行く場所では無いですが、アレイや角笛に興味があればぜひ行ってみてくださいね。
以上、「【マイクラ】前哨基地の見つけ方と前哨基地にスポーンするMobまとめ」でした。

						

																						
																						
																						
																						
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
初心者向け「かわいい家」の作り方
家具と内装100個まとめ
オシャレな内装の作り方
最新のアップデート情報はコチラ
マイクラBEの最新おすすめシード値
マイクラPEの旧おすすめシード値
1.13対応「海のシード値」まとめ
1.12対応のおすすめシード値
エンチャント全38種まとめ
ポーション全20種まとめ
「エンド」を攻略しよう
「ダイヤ」を効率よく集めよう
「ドラウンド」のトラップ解説
「村人ゾンビ」のトラップを作ろう


当ブログの編集長をゆる~くしている「やんひの」です。建築して遊ぶだけでなく、スキンやテクスチャなどの素材を作ったりもしています。マイクラモールの品目充実を目指します!
 
マイクラモール記者の「らふもち」です。マイクラ歴は5年ほどで、主に建築をしているクラフター。最近はMOD、RS回路、コマンドにも興味があるのでちょっとずつ勉強中...。
 
自称「マイクラのトニース○ーク」のコマンド大好き星人。コマンド能力を駆使してサポートする。代表作はコマンドエレベーター。
 

やっぱりこわ~( TДT)
あの…なんか、なんとか基地の丸石に苔石?のようなものが混ざっているのは、気のせいでしょうか?それとも、違うブロックなのでしょうか?
苔むした丸石というブロックです。
ありがとうございます。どのバイオームの基地にもあるんですね。
そのウィンディゲーターっていうやつって、
どのくらいの強さなのでしょうか?
それは、近くと、走りながら襲ってきます。どれくらい強いのかは、簡単に言うとスケルトンくらいですね。強い防具や強い武器などを持っているのであればゾンビくらいですかね。
鉄の斧を装備しているので、ゾンビよりも3倍以上は強いです。
詳しくは →ヴィンディケーターについてで解説しています。
ゴーレム5体で村襲撃は防げませんよね
コマンドを入力しても出てきません…スイッチです座標すら出ません
ピレジャーの前哨基地はBEのVer1.10で実装予定です。ですので、まだ探すことができません。
何度も質問して申し訳ございません。
襲撃イベントは極寒タイガの村でも
起きますか?
(略奪隊は極寒タイガでも湧きますか?)
ウナギ飯さん雪原でも大将はスポーンします
ps4でやってます
かかしのようなものは敵に見立てて攻撃するためのサンドバッグのようなものではないのでしょうか?
なるほどです。練習用のかかしですね。
襲撃イベントが起きて、1ウェーブ終えて2ウェーブ目の途中で敵が見当たりません。
襲撃の残りモブのーメーターも残っていますし、村人は汗を出しているのですが…
村の周りどの方向にもいません。バグでしょうか…
ベルを鳴らすと、ピリジャーなどが
光るので見つけ易くなります
キャプテンは同じ前哨基地で再びスポーンしますか?
はい。キャプテンは同じ前哨基地で再びスポーンします
びっくりしたww(-。-;
何も知らずPE版で突っ込んで
自分が襲撃したから村人にやられるかと思ったww
「村の英雄」がでたとき、村の信望度はどうなりますか?
SHOさん村の英雄が出たときはめちゃくちゃ信頼度が高まりますたといば交易価格が安くなる種、クッキーをくれるたぶんだけど子供村人が花をくれる
ウェーブが永遠と繰り返される
前哨基地をTNTと火打ち石で徹底的に破壊したのですが略奪者が永遠とスポーンしました。チャンクそのものがスポーンさせてるのでしょうか。
スイッチでは前哨基地を破壊してもスポーンしますか?
スポーンしなかった変わりにエンダーマンがいた
カカシってマジで不気味
村の英雄の効果が10秒で切れてしまいました。何故でしょうか?牛乳は飲んでいません。
村から離れたからと思う
ゲーム時間の2日間程の持続効果しかありません。
また、統合版だと、
討伐クリアした村から離れると効果が消えます。
(村に近づけば、また現れますが、
こちらも持続時間は消えている時間含め2日間程で消えます。)
僕はピリジャーの前哨基地に入って大将を倒して、村に帰ってきたら襲撃を受けました!
ピリジャー強くない?あとクロスボウのチャージ早いし…
ピリジャー強くない?あとクロスボウのチャージ早いし…意味不明すぎW
(・∀・)
大馬鹿者さんクロスボウのチャージが早い理由はクイックチャージというエンチャントがついているからです!
初コメです。いつも参考にさせていただいてます♪
先日(2020年12月)略奪隊のリーダー倒して「不吉な予感」がついたのが
どのくらいの時間か不明ですがしばらくしたら消えていました。
以前は無期限でしたがアップデートで変更があったのかな。
変更後、「不吉な予感」効果時間は
99:59 (約100分)です。
閉じ込められてるゴーレムを見つけたんですけど、村に連れて帰れたりしますか??
この記事をよむ限りは凶悪なイメージがするんですが…w(牢屋を壊した瞬間殴られそうw)
昨日始めたばかりなので教えてくれると助かります!!
リードを付ければ連れて帰れます。ゴーレムは攻撃しなければプレイヤーを襲いませんよ。
強制的に旗を持った人をスポーンさせることは可能ですか?
コマンドでできると思います。やったことはありません。
村から離れたら村の英雄切れた
やばいw村の真ん中の井戸のとこに前哨基地あったwこの場合どうすればいいですか?けど前哨基地壊すとイベント起こらなくてエメラルドとかエンチャ本稼げないし、けど壊さなかったら村壊滅するし…どうすればいいのでしょうか?
前哨基地の周りを囲えばいいと思います
襲撃途中に襲撃中止する方法する方法襲撃してる時にピースにすると襲撃終わるその代わりまた大将スポーンする大将完全にスポーンできないようにするには襲撃終了させるしかない
ウェックスは鉄の剣落としますよ
それは、落としません。
最近のアプデで襲撃隊は子供村人を攻撃しなくなったそうですが大人が全滅したら終了なんですかそれとも子供も大人も両方全滅したら終了なんですか?
ドロップアイテムは、矢も。
そして、ハニーボトル(蜂蜜入りの瓶)でも不吉な予感は解除可能。以前は、レベルがありそれにより、そのレベルにちなんだ制限時間があった。
そういえばモブのところにも書いてなかったね(俺はきずいてなかった)
不吉な予感でmobに倒される高いところから落ちるとかやられるとすると効果が切れるらしい
やられたら、全部の効果リセットされますよ。
この前攻略しようとしてピリジャーたちに集団リンチくらって
死んだΣ(゚д゚lll)ガーン
近くでねといてよかったぁぁぁ全部取り戻せた
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°ウェェェェイ
あ、あと、そのあとどうしたかは、屋上のチェストまで猛ダッシュして
ゲットした後にエリトラで逃げ去りましたww (゚Д゚)ノナンデヤネン!
(飛んでる最中に一発矢が当たって落ちかけ(ꐦ°᷄д°᷅)ピリジャーマジユルサン…( ꐦー̀ὢー́ )オボエテロ…
いつか復讐に来てやる!┏( ̄ὢ ̄)┓ フフフ←こうなって今復讐に燃えてます)
最初大将見たときほげほげほげぴあーーーーーーーってなったww
最初防具つけてなかったからやられた時ふざけるなーーーー!って叫んだ
そして最強の弓作った後前哨基地の近くにスポーン地決めてわざとやられて復活した後弓拾って逃げてこの俺様に暴力をふるったな覚悟はできてるんだろうなって言った後ダブル殺傷拳って言って大将ぼこぼこにした。
で前哨基地制覇した後もちろん俺らは抵抗するで拳でって言ったw
初めて大将見たときなんやこいつキッモって思ってぶっ◯ろしたまま村入ってパニックなったW
基地にウォーデン連れてきてボコしましたっw(๑╹ω╹๑ )
名前つけたので消えませんっw
大将は自分が倒します。
ウォーデンに気づかれたら逃げますʅ(◞‿◟)ʃ
最初からマイクラやって、建物があるから「なんだ?」-_-
と思って近づいたらどこかから矢が飛んできてパニクって
そのままやられたX_X