マインクラフト1.13ではファントムという新Mobが追加されました。寝ないでいると湧いてくる厄介なMobです。彼らのスポーン条件と、その確率、ドロップアイテムの使い道などをまとめました。
ファントムの基本情報
ファントムは青黒い色の体と、蛍光グリーンの目をしています。いかにも夜目の効きそうな感じですよね。実際、彼らは条件が揃っていれば必ず夜にスポーンします。
| Phantomファントム | |
|---|---|
![]() |
|
| INFORMATIONファントムの基本情報 | |
| HPファントムの体力値 | 20( |
| ATKファントムの攻撃力 | 4( |
| 6( |
|
| 9( |
|
| DROPファントムのドロップアイテム | |
| EXPファントムのドロップ経験値 | |
ファントムの体力は一般的なゾンビと同じです。しかし、攻撃力はゾンビよりも2倍ほど多いのでかなり注意が必要になります。経験値もまたゾンビと同じです。
そう言うとあんまり良いところがない感じがしますが、ドロップアイテムはファントム固有のアイテムです。ファントムの皮膜はポーション醸造の材料になるんです。
ファントムのスポーン条件
ファントムはスポーンするために、いくつか条件があります。それがこの3つ。
- プレイヤーが最低3日間寝ていない
- 夜
- 高度が海面以上(+光を遮るブロックがない)
これら3つの条件を満たすと、彼らは1-2分おきに1~4体のファントムがプレイヤーの頭上にスポーンします。
プレイヤーが3日間というと、現実時間ではちょうど1時間です。1時間ぶっ通しで寝ずにマインクラフトをしていれば出会うでしょう。光を遮らないブロックはガラスです。
なので、ガラスを使えばトラップを作成することも可能なようです。
ファントムのスポーン確率
ファントムは条件を満たせば、必ずスポーンするわけではありません。例えば、4日目だと25%でスポーンします。
このスポーン確率は、寝なければ寝ないほど増加します。ファントムは幻のことなので、「あんまり寝ないでいると幻を見るぞ」ってことなのかもしれませんね。
| 日数 | スポーン確率 |
|---|---|
| 4日目 | 25% |
| 5日目 | 40% |
| 6日目 | 50% |
| 7日目 | 57% |
| 8日目 | 63% |
| 9日目 | 67% |
| 10日目 | 70% |
| 20日目 | 85% |
| 30日目 | 90% |
| 100日 | 97% |
簡単にスポーン確率を表にしました。なかなか100日も寝ないなんてことは少ないと思いますが、ここまで来るとほぼ確実にファントムを見ることになりそうです。
スポーン確率の計算式は、 x-3⁄xです。xには寝ていない日数を入れてください。
ファントムの攻撃
頭上にスポーンしたファントムはぐるぐると回りながらプレイヤーを探します。見つけると一定時間ごとに攻撃をしてきます。
攻撃をするときはプレイヤーめがけて飛んできて、頭突きをするようにプレイヤーにダメージを与えます。しっかりとした防具を着込んでいれば、痛くはありません。
けっこうなスピードで飛んでいるので、弓での攻撃は少し難しいですが、狙撃ダメージレベルが高ければ一撃で倒すことも可能。
また、ファントムはアンデッドモンスターなので剣にはアンデッド特攻のエンチャントが有効です。「アンデッド特攻V」なら、2回斬りつければ倒せます。
ちなみにダメージ増加Vでも攻撃2回で倒せます。
ファントムはアンデッドなので、治癒のポーションを投げればダメージを与えられます。逆に負傷のポーションを投げると回復します。そして、太陽が登れば燃えてしまいます。
ドロップ「ファントムの皮膜」
ファントムを倒すと、「ファントムの皮膜」と言うアイテムをドロップすることがあります。
名前どおりファントムの皮なのですが、これは低速落下ポーションの材料とエリトラの修理の材料になります。
耐久の減ったエリトラはファントムの皮膜で修理ができます。※革でも以前は修理が出来ましたが、出来なくなりました。
奇妙なポーションとファントムの皮膜を醸造すると、「低速落下のポーション」ができます。
低速落下のポーション
プレイヤーが低速落下のポーションを飲むと、体から薄いイエローのモヤモヤが湧いてきます。このポーションを飲めばゆっくり落下するようになり、落下ダメージを0にできます。
ためしに高さ50ブロックの柱の上から落下してみましたが、落下ダメージはありませんでした!
まるで鶏のようにふわふわと落下するので、楽しいです。超高層建築など危険な作業をする時に活躍してくれそうですね。
こちらの記事で、低速落下のポーションの効果時間などについて詳しく解説しています。
ファントムまとめ
- 3日寝ない!夜!海面以上の高度!でスポーン
- スポーン確率は寝なければどんどん上がる
- ファントムはアンデッド
- ドロップはファントムの皮膜
- 被膜はポーション醸造とエリトラ修理の材料に
正直な所、寝ずに遊んでいるだけで湧いてくるのはどうかと思っていましたが、めちゃくちゃ強いわけでもないしそもそもあんまり寝ないでいることもないので、問題なさそうです。
ファントムトラップも後日作ってみたいと思います。以上、「ファントムのスポーン条件とその確率についてまとめた」でした。


初心者向け「かわいい家」の作り方
家具と内装100個まとめ
オシャレな内装の作り方
最新のアップデート情報はコチラ
マイクラBEの最新おすすめシード値
マイクラPEの旧おすすめシード値
1.13対応「海のシード値」まとめ
1.12対応のおすすめシード値
エンチャント全38種まとめ
ポーション全20種まとめ
「エンド」を攻略しよう
「ダイヤ」を効率よく集めよう
「ドラウンド」のトラップ解説
「村人ゾンビ」のトラップを作ろう


当ブログの編集長をゆる~くしている「やんひの」です。建築して遊ぶだけでなく、スキンやテクスチャなどの素材を作ったりもしています。マイクラモールの品目充実を目指します!
マイクラモール記者の「らふもち」です。マイクラ歴は5年ほどで、主に建築をしているクラフター。最近はMOD、RS回路、コマンドにも興味があるのでちょっとずつ勉強中...。
自称「マイクラのトニース○ーク」のコマンド大好き星人。コマンド能力を駆使してサポートする。代表作はコマンドエレベーター。

エリトラの修繕が革ではできなくなってますよー
ご指摘ありがとうございます!記事を修正させて頂きました。
えー 俺、革で修繕出来るよ?
バージョンによって違うと思うよ。
そうか?
x-3/xだと4日寝てない時の確率が3.75%なるけどどうして?
x-3/xは分数です。
4日寝てなかったら4-3/4で3.75だけど
4-3/4(4分の3) =
16/4-3/4=
13/4
13÷4=3.25
3を抜き取ったら0.25
よって、25%かと…
個人的な憶測ですが…
100日間眠れない100daysは終了日には97パーで出るから100daysは地獄