【マイクラ】桜バイオームが追加!花びらや新ブロックの紹介

マイクラ1.20アプデで「桜の木立」バイオームが実装されます。生成場所や特徴、ピンクの花びらなど桜に関連した新ブロックなどを紹介していきます。

桜バイオームはまだ未実装です。本記事の内容でそのまま実装とは限りませんので、ご注意ください。名称も仮のものとなります。

桜の木立バイオーム

桜の木立バイオーム

アプデ1.20で追加される新バイオームです。桜の花びらが舞うためあたり一面ピンクです。このバイオームは、牧草地(Meodow)バイオームに似た山の中で発見できるようです。

山の上にある桜の木立バイオーム

小さい丘の上で生成されたり、このような大きな山の上に生成される場合もありました。

スポーンするMob

桜バイオームのヒツジ

普通の森林バイオームと同じように、「ブタ」、「ヒツジ」、「ミツバチ」がスポーンします。

桜関連の新ブロック

桜関連の新ブロック

新しい木材の種類として追加されるので、ほぼすべての木材の加工品が作れますね。

  • 桜の原木 / 桜の木 / 樹皮を剥いだ桜の原木 / 樹皮を剥いだ桜の木 / 桜の板材 / 桜の階段 / 桜の木の葉
  • 桜のトラップドア / 桜のハーフブロック / 桜のフェンス / 桜のフェンスゲート / 桜の感圧板 / 桜のボタン
  • 桜のボート / 桜のチェスト付きボート / 桜のドア / 桜の看板 / 桜の吊り看板 / 桜の苗木 / ピンクの花びら

以上、20個のブロックです。

桜関連の新ブロックの見た目

ほぼ淡いピンク色でデザインされており、ドアやトラップドアのデザインも可愛らしいものとなっています。

地面に落ちたピンクの花びら

ピンクの花びらは桜の木立バイオームが生成された、木のまわりの土の上に生成されるブロックで、手で回収できます。花びらの絨毯みたいでかわいいです。

桃色の染料にクラフトできます。
花びらの設置と枚数

土・草・菌糸・ポドゾル・粗い土などの土系ブロックの上にのみ設置できます。一箇所につき4回まで設置でき、置く回数によって花びらの数が増えます。

ピンクの花びら

一度花びらを回収してしまうと、自然には増えないようでした。ただ、花びらに骨粉を使えば増やせますよ!

桜の苗木の回収方法

苗木もいつも通り簡単に回収できます。原木部分を壊して放置するか、クワで葉っぱを壊すとドロップします。好きな場所を桜並木に変化させられますね。

桜バイオームまとめ

桜ブロックを使った家
  • 山岳系バイオーム
  • 桜の原木やその他加工品が追加
  • 花びらは自然に増えないが骨粉で増やせる
  • 花びらは土系ブロックに設置できる
  • 苗木も回収できる

いちごチョコみたいなカラーリングで家を作るとお腹が空きます。トラップドアやドアのデザインがかなりオシャレで可愛いので、使い道が多そうです。

以上、「【マイクラ】桜バイオームが追加!花びらや新ブロックの紹介」でした。

Sponsored Link






6 件のコメント

  • ウェーイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 桜なんて最高過ぎるわぁぁぁぁぁぁ
    お花見場所でもつくろうかな~♪

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。