サクサクとスピーディーな採掘が可能になる「効率強化」のエンチャントについて、付け方や効果について詳しく解説しています。
目次
「効率強化」のエンチャント
エンチャントの本やエンチャントテーブルにて付けられる「効率強化」というエンチャントは、”ブロックを壊すスピードが速くなる”ようになります。
効率よくたくさん鉱石を集めたいときや、木材を集めたいとき、整地をしたいときに役に立ちます。
付けられる装備
効率強化のエンチャントを付けることができるのは、ツルハシ・斧・シャベル・(ハサミ)です。
エンチャントの入手方法
「効率強化」のエンチャントの本の入手先はまず一つ目に、「村人の司書」からの交易で入手できることがあります。交易品に出なければ、別の司書を生まれさせないとダメですが。
ジャングルの寺院や、砂漠の寺院、森の洋館、エンドシティ、水中遺跡などなど多くの構造物で、戦利品として配置されているチェストからGETできることがあります。
釣りのお宝アイテムであるエンチャントの本を釣ると、たまに「効率強化」が付いていることがあります。
エンチャントテーブルで「効率強化」を付ける場合は、ツルハシ・斧・シャベルにしか付与されません。
効率強化はよく出るエンチャントなので、道具に付けるのは簡単です。高いレベルを狙ってみてください。
武器・道具鍛冶屋
村人の武器鍛冶屋や道具鍛冶屋さんでは、初めから効率強化の付いた斧やツルハシを取引してくれることがあります。
エンチャントを付けるコストと道具を作るコストが削減されるので、良い交易内容の村人を見つけたらしっかりと守っておきたいですね。
効果とレベル
効率強化は1~5までレベルがあります。レベルが高くなるほど物を壊すスピードが上昇していきます。
- レベルⅠ:採掘速度50%アップ
- レベルⅡ:採掘速度100%アップ
- レベルⅢ:採掘速度150%アップ
- レベルⅣ:採掘速度200%アップ
- レベルⅤ:採掘速度250%アップ
レベル1ごとに採掘速度が50%ずつ上昇します。最大で250%になります。
Vレベルを作る
効率強化は5レベルまであるわけなのですが、エンチャントテーブルでは4レベルまでしか付与されません。なので、4レベルのエンチャントの本及び道具を金床で合成して作成する必要があります。
効率強化の使い道
高速で整地!
建築する前の下準備としてやらなければならない「整地」は素早く行いたいものです。そこで、効率強化の付いたツルハシやシャベルを活用します。
効率よく素材集め
洞窟で鉱石を集めたり、木を伐採して木材を集めるときも効率強化が大活躍です。マインクラフトの中で生活する上で、特に多く行われる動作が素早くなるのは快感ですね。
採掘スピードを上げる方法
エンチャント以外で採掘スピードを上げる方法の紹介です。一つしかないんですけどね。
ビーコン
特別なアイテムを使って作るビーコンを特別な方法で設置すると、採掘速度上昇の効果を得ることができます。

ビーコンのレシピ
ビーコンはネザースター、ガラスブロック×5、黒曜石×3でクラフトできます。
鉄・金・エメラルド・ダイヤモンドブロックのどれかをピラミッド型に設置し、頂点にビーコンを置くことで起動されます。
合わせて付けたいエンチャント
効率強化と合わせて付けておきたいエンチャントの紹介です。
耐久力
付けた装備の耐久力の減少を抑えるエンチャントです。単純に道具を長く使えるようにするために付けます。
幸運
一部の鉱石などを多くドロップさせるエンチャントです。たくさんのダイヤモンド鉱石を集めたいときに役に立ちます。
効率強化まとめ
- ブロックを素早く壊せる
- 道具(ツルハシ・斧・シャベル・ハサミ)に付けることが出来る
- ビーコンで採掘速度が上がる
ブロックを壊す、集める、そんな動作が速くなり快適なマインクラフトライフを送ることができます。

初心者向け「かわいい家」の作り方
家具と内装100個まとめ
オシャレな内装の作り方
最新のアップデート情報はコチラ
マイクラBEの最新おすすめシード値
マイクラPEの旧おすすめシード値
1.13対応「海のシード値」まとめ
1.12対応のおすすめシード値
エンチャント全38種まとめ
ポーション全20種まとめ
「エンド」を攻略しよう
「ダイヤ」を効率よく集めよう
「ドラウンド」のトラップ解説
「村人ゾンビ」のトラップを作ろう


当ブログの編集長をゆる~くしている「やんひの」です。建築して遊ぶだけでなく、スキンやテクスチャなどの素材を作ったりもしています。マイクラモールの品目充実を目指します!
マイクラモール記者の「らふもち」です。マイクラ歴は5年ほどで、主に建築をしているクラフター。最近はMOD、RS回路、コマンドにも興味があるのでちょっとずつ勉強中...。
自称「マイクラのトニース○ーク」のコマンド大好き星人。コマンド能力を駆使してサポートする。代表作はコマンドエレベーター。

コンジェットで勤勉つきますよ
コンジットです
うんの
効率はクワに付けれます