「イグルー」(Igloo)というのはカナダの北端地域などで狩猟民族たちが、旅先で一夜を過ごすために使うシェルターのような建物のこと。寒い夜を、硬い雪を使って固めたドーム状の建物をつくり、そこにこもってなんとか耐え抜く。
マインクラフトでは、Ver1.9.0から構造物として追加され寒冷バイオームで頻繁に目にすることができるように。この記事ではマイクラの「イグルー」について、3つの見つけ方と、実際に行ってみる冒険記から、貴重な資源の入手方法まで一通りくわしくまとめて解説します。
イグルーとは
イグルー(Igloo)は、2015年10月にPC版(Ver 1.9.0)にて追加された「構造物」のひとつである。2016年11月にはPE版(Ver 1.0 B1)でも追加された。
横幅も高さもせいぜい5ブロック程度の小さな建物で、最大の特徴は雪ブロックで構成されていることと、寒冷バイオーム(Cold Taiga / Ice Plains)でしか見つけることが出来ない点。
しかし寒い地域なら良ければいいというわけではなく、あくまでもCold Taiga(寒冷タイガ)とIce Plains(氷原)のみである。氷山、寒冷タイガ丘陵、樹氷地域では一切見られないので要注意。
目次
イグルーの見つけ方
イグルーを見つける方法は現在3つある(Ver1.11.0時点)。
- 寒い地域まで冒険して探す(サバイバルモードならではの方法)
- /locateコマンドを使う
- イグルーが見つかりやすいシード値を使う
順番に見ていこう。まずはサバイバル派の方から。
1. 寒い地域まで探しに行こう、イグルー冒険記
そもそも寒冷バイオームが近くにあれば苦労しませんが、場合によっては結構長旅になることも多い。だいたい近い時は1000ブロックくらいですが、遠い時は2000ブロックくらいの長旅になることある。
最低限用意しておきたいものは。
- 道具類(ツルハシなど)
- 武器類(弓、剣)
- 防具類(鉄セット、盾)
- 松明
- コンパス
- ベッド
- リード
- 食べ物
- はさみ
- 暗視のポーション(別になくてもいい)
この10種類。どれも基本的な装備だったりするので、別に解説しなくていいけれど一部のアイテムについては念のため。
これがあると帰り道に迷っても、初期スポーンの位置は分かるので少しは安心できる。無くてもいいと言えば良いのだが。
旅の時間にもよりますが、もしも夜に突入してしまうとモンスターも邪魔だし、夜は暗いので冒険するのが大変。ってことでベッドで夜をやり過ごす。
馬を使って行く場合、川などを渡る時にリードがないと馬の移動が面倒くさい。
馬で移動する時、もし途中で森林バイオームに入った時「葉」が邪魔になってしまう。はさみがあれば葉をすばやく除去できるんだよ。
別にいらないですが、夜間もガンガン進みたいならあったほうが便利。
準備が出来たら「馬」に乗って旅へ。馬が無くても別にイグルーは難しくないが、あったほうが絶対に便利です。
馬の入手方法などはこの記事で詳しく解説しているので、まだ持ってないけど馬がほしいという人はどうぞ。
川を渡ることが出来ないので、こうやってリードを使って引っ張ってあげれば問題ない。
およそ1000ブロックほど移動したら、ようやく寒そうな地域が見えてきた。とりあえず「寒冷タイガ」(Cold Taiga)というバイオームにたどり着くことに成功。あとはイグルーを見逃さないように探すだけだ。
森林が邪魔なので、はさみを使って葉っぱをじょきじょきと除去します。「効率強化」エンチャントをつけておけば更に速い。
寒冷バイオームでは川の水が「氷」になるため、馬でもスイスイと行ける。
夜になってしまったら馬をリードで持ってベッドへ。夜でも冒険はできますが、馬に乗りながらだとモンスターが怖いし、クリーパーに馬ごと殺されたらシャレになりませんからね。寝た方がいいです。
そうして更に1000ブロックほど探し続けて河のほとりで「イグルー」を発見。25分くらいの旅で見つかったよ。
2. /locateでイグルーを探す
この記事で解説している「Locate」というコマンドを使って、イグルーを見つけることも出来ます。
/locate Temple
ただし、このコマンドは一番近い場所にある構造物しか見つけられないのが難点です。近くにジャングルバイオームがある場合「ジャングル寺院」が優先されるかもしれない。
ですから寒冷バイオームに近いところで使うのが便利です。そうすれば、ほぼ確実に「イグルー」だけを見つけられるかと。
3. イグルーが見つかりやすいシード値を使う
実際に探しに行く場合でも、コマンド「Locate」で探す場合であっても、やっぱり近くにイグルーが無いとそれなりに探すのが大変です...。そこで「シード値」の出番。もう面倒くさいので、とりあえずイグルーを見つけたい。
という場合にはシード値を使うのがオススメです。
PC版(Ver 1.11対応)
1179340544585804558
今回のサバイバルモード冒険で使ったシード値。スポーンしたら、すぐに村があるし、寒冷バイオームも近い。
780858168877190461
イグルーが近い場所に3つほど見つかる、イグルーなシード値。(参考:【Ver1.11.2対応】最新版、即使えるオススメシード値33個まとめ)
PE版(Ver 1.0.0対応)
1302077188
ウィッチの小屋やイグルーが見つかりやすいシード値です。
イグルーで入手できるモノ
そういえば、イグルーという雪ブロックで出来た建物を見つけて...どうするんだろうという話。せっかくイグルーを見つけたのは良いんですが。
ベッド、作業台、カーペット、かまどが置いてあるだけの部屋。これだけで、特に何かがあるわけではないんです。単に雪ブロックで出来た家。それがイグルー...だったら悲しい。このカーペットを除去してみましょう。
ハズレイグルー
残念ながら何もありません。つまり、これは「ハズレイグルー」ということになる。実はイグルーには地下部屋がある場合があるんだよ。それを「当たりイグルー」と呼ぶことにしよう。
当たりイグルー
周辺が広い氷原だったので、ウロウロと探していたら運良くイグルーが見つかった。よし、今度こそ...。
次は見事に当たりイグルーでした。カーペットをはがすと、いかにも怪しいトラップドアが出て来る。
トラップドアの下には深い穴があり、はしごを使って降りていくとイグルーの地下部屋へと入ることができる。このサバイバルならではの冒険感良いよね。
イグルーの地下部屋
長いはしごを降りると、そこには横幅が5ブロックほどの正方形部屋が広がっている。中には「サボテン」「醸造台」「チェスト」「大釜」が設置されているが、イグルーを探す最大の理由が奥にある。
そう。イグルーの地下部屋には「村人」と「ゾンビ」が閉じ込められているのだ。ここで左側の村人だけを回収するのもいいが。
醸造台には「弱化のスプラッシュポーション」がある。
そしてチェストには「石炭」「金インゴット」「ダイヤモンド」などの定番の資源とは別に「金のりんご」が入っている。ということは、右側のゾンビを「村人」へ回復させることも可能なんだよ。
鉄格子を上だけ破壊して、弱化のスプラッシュポーションを投げつけます。その後に、すかさず金のリンゴを食べさせる。「ズシュー」という激しい音がすると思います。
そうして待つこと約4分ほど。
ゾンビだったものが見事に「村人」へと回復を遂げた。そう、イグルーで入手できる最大の資源はこの「2人の村人」なんだよね。2人いれば、そこから繁殖させて村を作ることだってできる。
今のマインクラフトには「Locate」コマンドや、便利なシード値も大量にあるので村に困ることはない。が、何らかの理由で村が滅んでしまったりした場合は、イグルーで村人を調達してなんとか復興する。
なんてことが可能になる。サバイバルモードで大きい村を作ったけど、村人だけが滅んでしまった...なんていう人は、ぜひイグルー探しをすると良い。
「イグルー」まとめ
イグルーは寒冷バイオームで見つかる、雪で出来た建物。というだけでなく、かなり貴重な資源である「村人」を調達できる数少ない建造物ということが分かった。
- イグルーは寒冷バイオーム(Cold Taiga / Ice Plains)で見つかる
- イグルーには「ハズレ」「当たり」がある
- 当たりイグルーからは、村人を2人調達できる
以上「【イグルー冒険記】3つの見つけ方と貴重な資源の入手方法まで解説」という記事でした。
なお、イグルーで入手した村人を繁殖させ、村を復活させる方法については別の記事で説明するのでそちらをどうぞ。
寒冷タイガバイオームについた画像の奥に氷塊があるバイオームがありますよ!
みればわかるでしょ
崖にギリギリくっ付いて、宙に浮いてるイグルーもあるよ。
丁度家を作ろうとしていたら何ブロックか離れたところに当たりイグルーがあった。けどちょっと怖くて移動したよ。
みーーーとぅーーーーーー
なかなか見つからないですね~
ピースでイグルー見つけたら
ゾンビいるんですか?いるわけない
けどもww
やっと見つけたんですけど、
地下室が半分埋まってて村人ゾンビが窒息死してた…
バグかな? 神父が鍛冶屋になってたww
エリトラあれば簡単に探せると思う(俺的に)
マインクラフト統合版1.19.73のイグルーシード値を教えてください。
できれば地下室付きがいいです。(^ω^)オイコラ
イグルーの雪のところが崖と一体化してる時があるからそーゆー時はガチで分からん