海底神殿をこれから攻略する方向けに、順序立てて解説していきます。海底神殿のボスMobであるエルダーガーディアンの倒し方と、水中での最適な装備について。
ガーディアントラップを作成するために必要な水抜きの方法などをまとめました。
目次
海底神殿を攻略する
海底神殿を攻略する定義は3体スポーンしている「エルダーガーディアン」を倒すことです!
このエルダーガーディアンは採掘速度低下の状態異常を付与してくるので、海底神殿を自由に掘っていくことが出来ません。だからエルダーガーディアンを倒せば海底神殿は攻略したも同然ですね。
その前に、「海底神殿って何が美味しくて攻略するのか」については以下の記事でまとめています。
海底神殿攻略に最適な装備
エルダーガーディアンを倒すために必要な準備をしていきたいと思います。水中での戦いになるので、それに見合った装備とアイテムを用意しましょう。
- ヘルメット
出来ればダイヤの防具で水中採掘と水中呼吸はぜひ付けておきたい。水中呼吸は水中での呼吸が長く持つようになる便利エンチャントです。水中採掘は水中での採掘速度が、陸上と同じになります。
- チェストプレート
チェストプレートには主にダメージ軽減を付けましょう。エルダーガーディアンに対しては飛び道具耐性は効果が無いので、ダメージ軽減を全身にエンチャントしていく形でOKです。
ダメージ軽減Ⅳと飛び道具耐性Ⅳで比較してみた結果、ダメージ軽減ではハート0.5個が減少し飛び道具耐性ではハート1個が減少しました。
- レギンス
レギンスにもダメージ軽減を入れておきます。耐久力や修繕などはお好みで。
- ブーツ
ブーツには水中歩行を!水中の道では水中歩行がないと自由に歩き回れません。これで機動力を確保しましょう!
- 武器
斧か剣にはダメージ増加のエンチャントを付けます。ダメージ増加はⅤレベルまであるので、付けられればⅤレベルを!
エルダーガーディアンに対してどの攻撃系エンチャントが有効なのか、簡単に試してみました。溜め攻撃で何回攻撃すれば倒せるかで比べます。結果は次の通り。
- アンデット特攻 12回
- 虫特攻 12回
- ダメージ増加 8回
すべて最高レベルのⅤのエンチャントです。エルダーガーディアンはさすがにアンデットでも虫でも無いみたいですね。
エンチャントの付け方については以下の記事を参考にしてください。
- オススメのポーション
暗視のポーションは持っていきたい。水中でも暗さがほとんど無くなります。効果時間を8分まで伸ばして使えば、かなり有効です。
水中呼吸のポーションはエンチャントよりも強力です。ポーションの場合だと残りの呼吸ゲージが減少しません。エンチャントに自信がない場合はオススメです。フグは釣りで入手できます。
でも水中呼吸のエンチャントやポーションが無くても、水中で息をする方法がいくつかあるので紹介します。
水中で息をする方法
- 松明
- はしご
- ドア
- ボタン
- レバー
等々。水中ではポロっと外れてしまうアイテムや、水で覆い尽くされないアイテムは大抵水中での呼吸が可能です。
一瞬明るくなってコストが安い松明も便利ですが、はしごやドアは水中でも外れてしまわないので落ち着いて呼吸が可能です。ボタンとレバーは外れてしまいます。
エルダーガーディアンを倒すまでは採掘が出来ないので、外れてくれるアイテムと外れないアイテムの両方をそこそこ多めに持っていくとバッチリです。
ドアはエルダーガーディアンとガーディアンのビーム攻撃を防ぐことが出来ますよ。
エルダーガーディアン討伐の順序
まずはポーションなどは飲まずに、エルダーガーディアンの状態異常を食らわないくらいまで海底神殿に近づきます。そしてエルダーガーディアンがいるであろう場所に穴を開けて、ポーションを飲んでから侵入します。
そしてささっと倒して、穴から出ます。この時点で状態異常がかかっているので牛乳を飲んで解除。またエルダーガーディアンのいる場所まで行って穴を開けてを3回ループ。
エルダーガーディアンは1分おきに周囲にいるプレイヤーに採掘速度低下Ⅲのデバフを付与します。これは採掘が不可能になる状態異常です。
海底神殿の中から移動したらいいと言えばそうなんですが、ほとんどの場合迷子になります...。上記した装備なら神殿内で体力はあまり削られないし、探索はできますから好きな方法を取って下さいね。
エルダーガーディアンがいると思われる場所は前回の海底神殿の構造をまとめた記事に載せました。おさらいしておくと、
1F部分と最上階の4Fにエルダーガーディアンがスポーンしています。おおよそはこの丸印の位置から侵入すると出会えるハズ。
順序をまとめます。
- ポーションは飲まずに海底神殿に近づく
- 穴を開けてポーションを使って侵入
- 倒して穴から脱出
- 牛乳を飲んで状態異常を解除
では、エルダーガーディアンを討伐に行きます!
エルダーガーディアン討伐
装備、携行品は完ぺきです。順序も頭に入れました。あとはエルダーガーディアンを討伐するだけ!
海底神殿の正面左側に穴を開けました。すかさず暗視のポーションだけ飲みます。水中での呼吸はドアで行います。
TNTで爆発させれば穴を開けられます。その時に重要なのは砂!水中ではTNTの上に砂を置かないと爆発させられません。レバーやボタンは取れてしまうので、チャッカマンが必要です。
エルダーガーディアンがさっそく攻撃してきました。すでにデバフも付与されているので、ドアの回収も出来ません。でも何も考えずとりあえず攻撃攻撃。
倒せました。大体10回位の攻撃でした。体力も4つほどしか減らなかったので問題なし!濡れたスポンジもGET出来ました。
私は方向音痴で神殿では絶対に迷うので、開けた穴から脱出します。
暗視のポーションがまだ残っていて勿体無いですが、仕方なく牛乳を飲んでデバフを解除します。今度は右側にいるエルダーガーディアンを討伐します。
倒しました。けっこうスポンジはドロップしますね。
最後に海底神殿の最上階です。あとはここを制圧すればエルダーガーディアンは討伐完了です。
最後と言われるといつもより強く見えますが、狭い部屋なので逃げられにくくさっくりと倒すことが出来ました。
最後のエルダーガーディアンもスポンジをドロップ!ありがたいことです。かけられたデバフを解除すればいよいよ海底神殿の内部を自由に探索できます。
暗視のポーションが結局4本いることになってしまったので、内部の構造をしっかり頭に入れて探索した方がコストを抑えられそうですね。
もしくは、デバフをかけられたままにしておいてTNTを使って穴を開ければよかったんですね。
何はともあれエルダーガーディアン3体討伐完了です!
エルダーガーディアンがスポーンしていない場合は、今までに難易度をピースフルにしたことが原因と思われます。難易度をピースフルにするとエルダーガーディアンは消えて二度とリスポーンしません。
内部を探索
海底神殿内部にはスポンジ部屋と金ブロックがありました。スポンジ部屋ではなんと35個の濡れたスポンジを確保!エルダーガーディアンの分を合わせて38個の濡れたスポンジですね。大収穫です。
水抜きをする意味
海底神殿の水抜きは非常にしんどい作業です。なぜ水抜きをしなければならないのかを一息に言いますと「ガーディアントラップ」を作成するためです。
ガーディアンは水中に湧きますから、一度水抜きをしてガーディアンを無駄な場所にスポーンさせないようにします。
その後水を配置して、湧いてほしいところだけに範囲を絞ることで効率の良いガーディアントラップが作成出来るようになります。
水抜きの手順
- 水抜きする範囲を決める
- 四隅に柱を建てる
- 柱に合わせて砂で囲んでいく
- 囲んだ内側を水抜き
ということで、最初からやっていきます!
1.水抜きする範囲を決める
神殿の四隅に行って角から砂を引いて、範囲を決めます。大体4~6ブロックくらい引いたら上まで砂を積んで柱を建てます。ここで砂をちゃんと引いて確認すればしっかり四隅が繋がります。
6ブロックも海底神殿から間隔をあけると水抜きする範囲が広がってしんどいので、海底神殿の隅からでも大丈夫です。それでガーディアンが枠の外で湧かないか確かめたら湧きませんでしたから。
これで1本目が完成。次々建てて行きましょう。
2.四隅に柱を建てる
四隅に柱を建てました。次はこの柱同士が繋がるように埋め立てていきます。
3.柱に合わせて砂で囲んでいく
と、その前にどれかの柱に簡単に海上の仮拠点を建てておくと便利です。
ちょっと可愛く作ると水抜きをするやる気が湧いてきます。濡れたスポンジを乾かすためにかまどを設置。柱同士を繋げるまでは濡れたスポンジを焼いておきます。
チェストには砂などをたくさん詰めておきます。シュルカーボックスならたくさん持っていけますね。夜の作業は気が滅入るのでベッドも配置しておきました。
柱から砂を落として壁を作っていくわけですが、そのままやるとすごくしんどいのでこの簡単な装置を作ると非常にラクにすみます!
動画を見て頂ければわかりますが、普通に砂を置くよりも早く埋め立てが出来ます。
必要なのはレッドストーントーチとレッドストーン(粉)とピストンが1個ずつ。あとはまわりに置く用のブロックを6個ほど。
ピストンは砂を押し出す方向に向けて配置し、ピストンのとなりにブロック、ピストンの前の1ブロック下にレッドストーントーチ、レッドストーントーチの隣1ブロック上にレッドストーン(粉)を置いて完成です。
画像通り配置すればOKです。あとはレッドストーントーチの上を狙って砂を置いていくだけです。
柱12ブロック分埋め立てると装置は押し出せなくなるので、そこからはまた作り直しです。
なんとか装置を使って1面を埋めることが出来ました。何と1面15分かかりました。まぁまぁ早い...のかな?
そしてやっと海底神殿の周囲を囲むことが出来ました。あとは内側の水抜きです。
水抜きの方法いろいろ
一番ラクなのがスポンジでの水抜きです。スポンジが吸える水の範囲が決まっているので、7×7か5×5に砂で区切っていきます。
この範囲はどちらでも良いのですが、5×5の方がやりやすいです。7×7だと上手くスポンジを配置するのが難しいです。
あとはスポンジを壁に置いて水抜きをしていくだけ。同時にスポンジは回収します。1区画の水抜きが終わったら下でスポンジを回収し、砂の柱を建てて上まで戻ります。
はしごで水抜きという方法もありますが、非常に手間でした。まず1ヵ所分しか水が無くならないし、壁にしか貼り付けられないので壁を2マスごとに建てなくちゃいけないのです。
細かい部分の水抜きには使えるのかもしれません。
砂を置いて上にサトウキビを載せていく。隣に水が無いとサトウキビが置けないので、サトウキビが隣り合うと壊れてしまいます。
呼吸も出来るし、積むのもラクですが不安定なのでオススメできません。回収がラクなのが取り柄ですね。
その他にはフェンス、看板、ドア、バケツ、砂押し出し機などありますがスポンジが一番早くすみます!
砂で区切ってスポンジで水を抜いていきました。一日で一気にやろうと思うと相当時間がかかるので、一日に5区画だけを水抜きするとかにした方が精神的に良さそうです...。
砂の柱の一番下を壊して即座に松明を設置すると、一気に全部の砂柱をアイテム化出来ます。感圧板でも可能です。
そんなこんなで完全に水抜き完了です。海底神殿の下はMobが湧くので湧き潰しが必至。
ガーディアントラップ
水抜きが終わればガーディアントラップを作るのは簡単です!
こちらの記事で1時間にシーランタンが68個作れる「ガーディアントラップ」の作り方を紹介しています。
海底神殿攻略まとめ
- エルダーガーディアンに有効なエンチャントはダメージ増加とダメージ軽減
- 水中呼吸と水中歩行のエンチャント、水中呼吸のポーションが便利
- 水抜きはまず海底神殿を砂で囲む
- 5×5ごとに区切り、その中をスポンジで水抜き
海底神殿を攻略するのは装備さえあれば簡単ですが、装備があってもなくても水抜きのしんどさが変わらないので辛かった...。海底神殿というのは水抜きまでやって、やっと攻略なのかもしれませんね。
以上、「【マインクラフト】海底神殿を攻略!最適な装備と水抜きの方法まとめ」でした。
ありがとう(^^)始めて知りました
ドアで呼吸確保しようとしたら出来なくて死に装備も回収できずにロスト。この記事を信じて用意したのに裏切られた気分
統合版ではドアで水が無くならないので呼吸できません。
javaならできます。
水に流されない透過ブロック(ハーフブロックやドアなど、ブロック1個分の空間内を完全には占有しないブロック)は水と共存した状態・してない状態の両方になりうるんで、置き方によっては前者になっちゃいますね…
水中呼吸つきの兜があったらいっそ素潜りもいいかも
砂置きマシンホントに助かりました
スイッチはドアで呼吸をしようとしてもできませんbe統合版はピストン板を前に出して呼吸できる穴ができますそこで呼吸ができます
なーんか気分で海底神殿破壊しようと思って実行したら鉄のツルハシ4本使ったわwww
(ダイヤを一個しか手に入れていないから鉄製)