【マイクラ】収納できる!「模様入りの本棚」の作り方と使い方

1.20アップデートで実装された「模様入りの本棚」の情報を紹介します。新しい本棚は、模様がついているだけが取り柄ではありません。実際に本やエンチャント本の収納ができる機能性ブロックです。

模様入りの本棚の作り方

1.20アップデートで実装された新しい本棚です。

模様入りの本棚のレシピ

模様入りの本棚のレシピ

好きな木の板材×6個と木のハーフブロック×3個でクラフトできます。木の種類が変わっても見た目は変わりません。

模様入りの本棚の見た目

作りたての模様入りの本棚には、本は入っていません。

模様入りの本棚の見た目

また、普通の本棚と違って全面に本を置くスペースは無く、正面のみに収納スペースがあります。

模様入りの本棚の使い方

模様入りの本棚の使い方

エンチャントした本、本、本と羽ペン、著書の4種類の本が、模様入りの本棚に6冊まで収納できます。入れたい本を手に持って、模様入りの本棚をタッチすると収納されます。

一つの模様入りの本棚に、どの種類の本を入れても大丈夫です。取り出すときも、本を持ったままでも、素手の状態でもタッチすると回収できます。

模様入りの本棚の好きな場所に本を収納

本は狙った場所に収納できます。例えば、上の段の一番右を狙って入れると、ちゃんとそこに収納されます。取り出す場合も、好きな場所の本を直接取り出せます。

ホッパーと模様入りの本棚

ホッパーでも本を収納できます。この場合は、左上から順番に収納されていきます。

木彫りの本棚をシルクタッチで回収

模様入りの本棚自体は、シルクタッチの道具で回収できます。入れていた本はその場にぶちまけられます。

レッドストーンへの応用

本を検出するレッドストーンコンパレータ

模様入りの本棚は、レッドストーンコンパレーターを使うと収納した本の出入りを検出できます。模様入りの本棚の上に立って、コンパレーターを設置すると正しい向きになります。

模様入りの本棚に3のレッドストーン信号が流れる

最後に出し入れした本の場所によって、レッドストーン信号の強度が変わり、次に出し入れするまで信号の強度が保存されます。

模様入りの本棚のレッドストーン信号の強度

本の場所ごとのレッドストーン信号の強さは、画像どおりです。

6の信号が流れる模様入りの本棚

6の場所に本を入れたり取ったりすると、このように強度6の信号が出ます(6つのピストンが起動している状態)。6の本を取ってもレッドストーン信号は出たままです。

2のレッドストーン信号が出ている模様入りの本棚

次に2の場所に本を入れると、2の強度の信号に変わります。

模様入りの本棚で隠し扉

模様入りの本棚で出来た隠し扉

一見ただの並んだ本棚ですが、

模様入りの本棚で出来た隠し扉

模様入りの本棚から本を抜き取ると、どこかへつながる道が開かれました。

模様入りの本棚で出来た隠し扉

この本棚の隠し扉は地下室へつながっています。というような、ギミック付きの建築が可能になります。

隠し扉のレッドストーン回路

レッドストーン回路はおおよそこんな感じです。コンパレーター1個、レッドストーンがいくつか、反復装置1個、本棚2個、模様入りの本棚2個に粘着ピストン2個です。

模様入りの本棚のまとめ

模様入りの本棚
  • 収納ができる本棚
  • 木の板材×6個と木のハーフブロック×3個でクラフト
  • 本、エンチャントした本、著書、本と羽ペンが収納可能
  • 最後に出し入れした本の場所でレッドストーン信号の強度が変わる

古い本棚に新しい模様入りの本棚が馴染んでいて違和感のないデザインです。普通の本棚は本3つと板材6つでクラフトですが、模様入りの方はハーフブロックなので意外と作りやすいですね。

以上、「【マイクラ】収納できる!「模様入りの本棚」の作り方と使い方」でした。


Sponsored Link






9 件のコメント

  • まいぜんのファン へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。