マイクラJEのVer1.11、PEのver1.0にて構造物を探すのに非常に便利なコマンド「Locate」が追加されました。最近使い方が変わったので、この記事で最新のlocateコマンドの使い方を解説します。
目次
「/locate」コマンドとは
「locate」とは英語で「場所を示す」という意味のある言葉です。マインクラフトの「locate」コマンドもその通りの効果があります。まずは基本的な使い方から見ていきましょう!
コマンド | locate |
---|---|
初登場 | PC 1.11 (16w39a)2016年9月28日 |
PE 1.0 (PE 1.0 build 1) | |
特徴 | 特定の構造物の場所を一瞬で教えてくれる |
Locateコマンドには3種類あります。Locateのあとに、「structure」か「biome」か「poi」を付けて使用する3つです。biomeの場合は特定のバイオームを探すため、structureは構造物を探すためのコマンドです。
poiはJE限定のコマンドで、職業ブロックの位置を検索できます。今回は「/locate structure」で好きな構造物を探すコマンドと、おまけで「poi」の解説をします。
使い方
PC/BE | /locate structure <構造物の名前> |
---|
青字の部分に、探したい構造物のIDを入れます。例えば、一番良く使いそうなのが「村」ですね。村をLocateコマンドを使って探してみましょう。では、以下のようにチャット欄に書きます。
/locate structure village
これで現在地から一番近い村の「座標」を表示してくれます。
/locate structure village_desert
JEの場合は「village」だけでは検索できないので、どのバイオームの村なのか考えてコマンドを打ちます。見つけたら「/tp」コマンドでテレポートして行けばラクですね。
locateに対応している構造物
PCとPEではLocateで対応している構造物が違うので、分けてまとめています。
【BE】探せる構造物一覧
BEのVer1.21でLocateに対応している構造物がこちらです。
ID | 構造物 | 備考 |
---|---|---|
trial_chambers | トライアルチャンバー | - |
trail_ruins | 旅路の遺跡 | - |
ancient_city | 古代都市 | - |
bastion_remnant | 砦の遺跡 | ネザーでのみ検索可能 |
buried_treasure | 埋められた宝 | - |
end_city | エンドシティ | エンドでのみ検索可能 |
fortress | 暗黒砦 | ネザーでのみ検索可能 |
mansion | 森林の邸宅 | - |
mineshaft | 廃坑 | - |
monument | 海底遺跡 | - |
pillager_outpost | 前哨基地 | - |
ruined_portal | 破壊されたポータル | - |
ruins | 海底遺跡(水中遺跡) | 新しい方の遺跡 |
shipwreck | 難破船 | - |
stronghold | 要塞 | - |
temple | 寺院/魔女の家/イグルー | 一番近いものを検索 |
village | 村 | - |
構造物名はBEでlocateを使った時に表示される時の名称で統一しています。海底遺跡が2つありますが、monumentがガーディアンがいる海底遺跡で、ruinsが小さい遺跡です。
【JE】探せる構造物一覧
JEのVer1.21でLocateに対応している構造物がこちらです。
ID | 構造物 | 備考 |
---|---|---|
trial_chambers | トライアルチャンバー | - |
trail_ruins | 旅路の遺跡 | - |
ancient_city | 古代都市 | - |
buried_treasure | 埋められた宝 | - |
igloo | イグルー | - |
desert_pyramid | 砂漠の寺院 | - |
jungle_pyramid | ジャングルの寺院 | - |
mansion | 森の洋館 | - |
mineshaft | 廃坑 | - |
mineshaft_mesa | メサの廃坑 | - |
monument | 海底神殿 | - |
ocean_ruin | 水中遺跡 | - |
shipwreck | 難破船 | - |
stronghold | 要塞 | - |
pillager_outpost | 前哨基地 | - |
ruined_portal | 破壊されたポータル | - |
swamp_hut | 魔女の家 | - |
village_desert | 砂漠の村 | - |
village_plains | 平原の村 | - |
village_savanna | サバンナの村 | - |
village_snowy | 雪原の村 | - |
village_taiga | タイガの村 | - |
end_city | エンドシティ | エンドでのみ検索可能 |
fortress | ネザー要塞 | ネザーでのみ検索可能 |
nether_fossil | ネザーの化石 | ネザーでのみ検索可能 |
bastion_remnant | 砦の遺跡 | ネザーでのみ検索可能 |
ruined_portal_nether | ネザーの破壊されたポータル | ネザーでのみ検索可能 |
cats_spawn_as_black | 黒猫のいる魔女の家 | - |
cats_spawn_in | 猫のいる魔女の家 | - |
dolphin_located | イルカのいる水中遺跡 | - |
eye_of_ender_located | 要塞 | - |
on_ocean_explorer_maps | 海底遺跡 | - |
on_treasure_maps | 埋められた宝 | - |
on_woodland_explorer_maps | 地図の森の洋館 | - |
ocean_ruin_cold | 凍った海の水中遺跡 | - |
ocean_ruin_warm | 暖かい海の水中遺跡 | - |
ruined_portal_desert | 砂漠の破壊されたポータル | - |
ruined_portal_jungle | ジャングルの破壊されたポータル | - |
ruined_portal_mountain | 山岳の破壊されたポータル | - |
ruined_portal_ocean | 海の破壊されたポータル | - |
ruined_portal_swamp | 湿地の破壊されたポータル | - |
shipwreck_beached | 砂浜の難破船 | - |
JEでは検索できる構造物がかなり多いです。というのも、バイオームごとの村や水中遺跡などが検索できるからですね。
実際に/locateを使ってみる
マイクラBEで/locateコマンドを使っていろんな構造物を探してみます。
村を探す
/locate village
とりあえずは「村」を探してみます。
コマンドを入力すると見ての通り「最も近くの村は、ブロック-5752、(y?)、1336」と表示してくれました。ちなみに、Locateコマンドは高さまでは教えてくれませんので注意です。
「tp」コマンドでその座標まで飛んでみると、村が発見できました!「/locate biome」のコマンドで先に見つけたい村のバイオームへ移動しておけば、特定のバイオームの村を発見しやすいです。
砂漠の寺院を探す
/locate structure temple
とは言っても、BEでは砂漠の寺院だけが見つかるわけではありません。templeには砂漠の寺院、イグルー、魔女の家、ジャングルの寺院が含まれているからです。ですので、先に「/locate biome」コマンドで砂漠に移動します。
砂漠バイオームを検索してワープしてから、「/locate structure」で砂漠の寺院を探してワープします。
見つかりました。ワープした砂漠に寺院がなかったら他の寺院が見つかるでしょうが、その場合は遠くにワープして別の砂漠バイオームを検索すると良いです。
今のマイクラJEならば、砂漠の寺院や魔女の家、ジャングルの寺院は指定して検索することができます。BEではまだTempleと検索するしかありません。
森の洋館を探す
/locate structure mansion
マンション(Mansion)と指定します。
たいていは初期スポーン地点から1万ブロックほど離れている森の洋館も、locateコマンドで簡単に発見できます。
見つけにくい森の洋館や古代都市を探すのにやはり役立ちます。
ネザー要塞を探す
/locate strurcture fortress
ネザーに入らないとコマンドが機能しないので、まずはネザーに入りましょう。そのあと、「fortress」と指定して探します。
古代都市を探す
/locate structure ancient_city
マイクラ1.19で実装された新しい構造物の「古代都市」も、locateコマンドで検索できます。古代都市は地下に生成されるので、ワープするときの高さは-30くらいを指定すると見つかりやすいです。
見つからなかったら、「/gamemode spectator」でスペクテイターモードに変更すると簡単に探せます。
【おまけ】poiの使い方
ID | 検索物 |
---|---|
acquirable_job_site | 空きの職業ブロック |
bee_home | 蜂の家 |
village | 村 |
armorer | 溶鉱炉 |
bee_nest | ミツバチの巣 |
beehive | 養蜂箱 |
butcher | 燻製器 |
cartographer | 製図台 |
cleric | 醸造台 |
farmer | コンポスター |
fisherman | 樽 |
fletcher | 矢細工台 |
home | ベッドのある位置 |
leatherworker | 大釜 |
librarian | 書見台 |
lightning_rood | 避雷針 |
lodestone | ロードストーン |
mason | 石切台 |
meeting | ベル |
nether_portal | ネザーポータル |
shepherd | 機織 |
toolsmith | 鍛冶台 |
weaponsmith | 砥石 |
マイクラJE限定のコマンドです。職業ブロックやその他の機能性ブロックのある場所を検索できます。
/locate poi farmer
上のように打つと近くにあるコンポスターを探せます。
/locate まとめ
- 「/locate structure (構造物の名前 )」で好きな構造物を探せる
- JEとBEで探せる構造物の数や種類に違いがある
- locate biomeコマンドと合わせて使うのが良い
「Locate structure」コマンドは、いざ探すとなると苦労してきた構造物「村」「寺院」「海底神殿」「要塞」「廃坑」などを簡単に探せるようしてくれました。
アップデートで新しい構造物に対応したりしてくれているので、BEの方ももっと細かく探せるようになる日が来るかもしれません。
以上、「【マイクラ】「Locate」コマンドの使い方を簡単解説」でした。
AAAA
すげーーーーーーww
マンションの座標が5000はまだましなほう。
15000以上歩かないと見つからないこともざらである。
テレポート使えや
ありがとうございます。
TT用の場所を厳選してたのでめっちゃ助かりました。
あざます参考にさせて頂きます。wwwm(_ _)m
おらよう
俺は前哨基地と村探すように使ってる
/locateの使用変ったね―――
村探すときに/locate structure villageでstructureを打つようになったのめんどい
たしかにー