【マイクラ】考古学システムの解説!発掘できるアイテムや場所

ついにやってきた発掘調査こと「考古学」システムの紹介です。道具のブラシを使って、ピラミッドや旅路の遺跡などで様々なアイテムを発掘できます。調査するべき場所や、ブラシの作り方、入手できるアイテムについて解説します。

考古学システムについて

考古学システムで作った壺

このアップデートは以前のバージョン1.17に実装予定だったハズのものですが、バージョン1.20にてやっと実装されました。

砂漠の寺院

壺の欠片を発掘して壺を作ったり、その他の貴重なアイテムを発掘できます。調査するべき場所は、砂漠の寺院(ピラミッド)や井戸、海底遺跡に加え、新しい構造物である「旅路の遺跡」です。

ブラシで遺物を発掘する

他の砂より粗いデザインの砂や砂利を、新道具のブラシで発掘するのが考古学システムです。

ブラシの作り方

ブラシの作り方

ブラシのレシピ

棒1本、羽根1本、銅の延べ棒1個でクラフトできます。発掘するときに耐久力を消耗します。

ブラシのエンチャント

ブラシには金床で「耐久力」、「修繕」、「消滅の呪い」のエンチャントが付与できます。エンチャントテーブルは使えません。

発掘する場所

ブラシで調査できる場所や調査の注意点の紹介です。

怪しげな砂

砂と怪しい砂の違い

ブラシで発掘できるのは「怪しげな砂」と「怪しげな砂利」です。この砂は、他の砂よりも少しテクスチャが粗いです。

砂利と怪しい砂利

砂利はもともと粗いテクスチャなので、砂よりわかりにくい感じがします。

怪しい砂は壊れやすい

怪しげな砂(怪しげな砂利)は非常に壊れやすいブロックです。砂のように落下してきますが、松明に当たってもブロック化しませんし、落ちてきたらガラスの割れるような音が鳴って完全に壊れてしまいます。

中に入っていたはずのアイテムも消滅します。
怪しい砂は回収できない

素手でもその他の道具であっても、絶対に壊れます。新道具のブラシで発掘すると、ただの砂に戻るので怪しげな砂を直接回収する方法はありません。

ブラシで遺物を発掘する

ブラシで丁寧に発掘するしか無いですね。

砂漠の寺院

砂漠の寺院の中

砂漠の寺院には中央のTNTがある隠し部屋のほかに、もう一つ新しい隠し部屋が追加されています。寺院に入って左右の柱の角の方へ進みます。

砂漠の寺院の怪しい砂

怪しげな砂が1~2個生成された場所があります。これは隠し部屋の天井部分です。

砂漠の寺院の新しい隠し部屋

柱の隣に普通の砂が3つ並んだ場所が、隠し部屋へ向かう階段がある位置になります。この砂を掘っていきます。

怪しい砂のある隠し部屋の階段

砂を掘ると3~4段の階段が出現します。進んだ先で更に砂がある部分を掘っていくとテラコッタの地面が出てきます。

怪しい砂のある隠し部屋

テラコッタの地面がある部分が隠し部屋です。ここには4つほど怪しげな砂があるので、よく観察して怪しげな砂を見つけたらすぐにブラシを使いましょう。

コツ

下から砂を壊すと、怪しげな砂が上から降ってくるかもしれないので、砂は上から壊すと良いです。

怪しい砂のある隠し部屋の全体

すべての砂を取り去ると部屋の姿がわかります。ここにはTNTもチェストもありません。

砂漠の井戸

砂漠の井戸

砂漠バイオームにたまにある井戸でも、怪しげな砂が生成されます。

砂漠の井戸の水を抜く

井戸の水を抜くと2つの怪しげな砂が現れます。こちらは砂漠の寺院よりも簡単に発見できますね。

海底遺跡

冷たい海の水中遺跡

寒冷帯の海底遺跡では怪しげな砂利が生成されます。

暖かい海の水中遺跡

温帯の海底遺跡では怪しげな砂が生成されます。

旅路の遺跡

1.20アプデで増えた新しい構造物「旅路の遺跡」は、巨大なタイガや、高いシラカバの森バイオームなどで生成される古代の遺跡です。

旅路の遺跡

これは地表に見えている部分の旅路の遺跡です。

旅路の遺跡の姿

旅路の遺跡と関係のなさそうなブロックを取り除くと、かなり大きいです。しかも、怪しげな砂利や砂が一番多く生成される場所です。10個以上は簡単に見つかります。

入手できるアイテム一覧

怪しげな砂から入手できるアイテムは構造物ごとに違います。壺の欠片はすべての構造物で入手できます。

砂漠の寺院で発掘できるアイテム一覧

砂漠の寺院で入手できる主なアイテム
場所 アイテム
砂漠の寺院 射手の壺の欠片
鉱夫の壺の欠片
宝物の壺の欠片
頭蓋骨の壺の欠片
火薬
TNT
ダイヤモンド
エメラルド

砂漠の井戸で発掘できるアイテム一覧

砂漠の井戸で入手できる主なアイテム
場所 アイテム
砂漠の井戸 両腕を上げた人の壺の欠片
醸造家の壺の欠片
レンガ
エメラルド
怪しげなシチュー

寒冷の海底遺跡で発掘できるアイテム一覧

冷帯の海底遺跡で入手できる主なアイテム
場所 アイテム
寒冷の海底遺跡 剣の壺の欠片
探検家の壺の欠片
哀悼者の壺の欠片
富の壺の欠片
エメラルド
小麦
木のクワ
鉄の斧
金塊
石炭

温帯の海底遺跡で発掘できるアイテム一覧

温帯の海底遺跡で入手できる主なアイテム
場所 アイテム
温帯の海底遺跡 釣り人の壺の欠片
木陰の壺の欠片
鼻を鳴らす動物の壺の欠片
スニッファーの卵
エメラルド
小麦
木のクワ
鉄の斧
金塊
石炭

旅路の遺跡で発掘できるアイテム一覧

旅路の遺跡で入手できる主なアイテム
場所 アイテム
旅路の遺跡 先駆者風の鍛冶テンプレート
職人風の鍛冶テンプレート
牧者風の鍛冶テンプレート
主人風の鍛冶テンプレート
遠吠えの壺の欠片
友の壺の欠片
脅威の壺の欠片
ハートの壺の欠片
割れたハートの壺の欠片
炎の壺の欠片
麦束の壺の欠片
白色の染料
青色の染料
空色の染料
黄色の染料
橙色の染料
エメラルド
オークの吊り看板
マツの吊り看板
エメラルド
紫のろうそく
緑のろうそく
赤色のろうそく
茶色のろうそく
粘土玉
枯れ木
ピンクの色付き板ガラス
赤紫の色付き板ガラス
水色の色付き板ガラス
紫の色付き板ガラス
青の色付き板ガラス
赤の色付き板ガラス
黄色の色付き板ガラス
小麦
小麦の種
ビーツの種
木のクワ
植木鉢
金塊
首ひも
レンガ

飾り壺の作り方

模様ののない壺の作り方

模様のない壺のレシピ

模様がないシンプルな壺はレンガ4つでクラフトできます。

壺の作り方

壺のレシピ

壺の欠片を4つひし型に設置してクラフトすると模様ありの壺になります。

レンガと組み合わせた壺の作り方

レンガと組み合わせた壺の作り方

レンガと壺の欠片でもクラフトできます。欠片やレンガを置く場所によってデザインも変化します。

飾り壷のデザインは20種類

壺は重ねられる

壺の欠片は全部で20種類あります。

  • 醸造家
  • 両腕を上げた
  • 射手
  • 釣り人
  • ハート
  • 探検家
  • 脅威
  • 哀悼者
  • 鉱夫
  • 遠吠え
  • 割れたハート
  • 鼻を鳴らす動物
  • 頭蓋骨
  • 木陰
  • 麦束
  • 宝物

です。名称はBE版に合わせています。

壺の回収方法

飾り壺は素手か、シルクタッチ付きの道具で簡単に回収できます。普通の道具を使うと壺の欠片の状態に戻ってしまいます。

装飾ブロックとして優秀な壺

壺を重ねたり、壺の上に植木鉢を置いて花を飾ったりできるので、装飾ブロックとしてとても優秀です。

考古学のまとめ

  • 怪しげな砂と怪しげな砂利にブラシを使うと壺の欠片などが発掘できる
  • 怪しげな砂と怪しげな砂利は砂漠の寺院と井戸
  • 海底遺跡と旅路の遺跡に生成される
  • 砂漠の寺院に新しい隠し部屋が増えた
  • ブラシは棒1本、羽根1本、銅の延べ棒1個でクラフト
  • 壺は壺の欠片4つかレンガ4つ、またはレンガと壺の欠片でもクラフトできる
  • 壺は素手で簡単に回収できる

古い構造物や新しい構造物で壺や、スニッファーの卵、鍛冶テンプレートを求めて採掘に行きたいですね。

結構な確率でダイヤモンドも発掘できますし、砂漠の寺院のチェストには鎧のデザインを変えられる「鍛冶テンプレート」も追加されていて、行く機会が増えそうです。

以上、「【マイクラ】考古学システムの解説!発掘できるアイテムや場所」でした。


Sponsored Link






12 件のコメント

  • ブラシのレシピが「糸3本&棒2本」と紹介されていますけど、現在は「羽根1個&銅1個&棒1本」になっていますね。修整お願いします。

  • 「柱の隣に普通の砂が3つ並んだ場所が、隠し部屋へ向かう階段がある位置になります。」の文章のところで、3つって書いてますけど、
    ブロック4つ分ぽく見えるんですけど、4つじゃないんですか?修正お願いしまます。

  • エンドラ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。